オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,042件 』

  • 投稿者:匿名

    吉田ナイス先制ホーマー!
    何だかんだで此の人が打たないとな

  • 投稿者:匿名

    山本は都城からドラフト4位でオリックスに入団している。なぜ、こんな逸材を4位で指名できたのか。
     こんな逸話が残る。当時、山本はれいめい・太田龍(巨人)、九産大九産・梅野雄吾(ヤクルト)、福岡大大濠・浜地真澄(阪神)らとともに九州四天王と呼ばれ注目される投手だった。ところが3年春にスカウトの間で怪情報が流れた。
    「山本は足をケガしたから社会人に行くらしい」
    各球団が手を引く中、山口和男スカウトだけは自分の目を疑わなかった。球団にケガは大したことない、絶対指名するべき素材と訴えた。ならばと当時の長村本部長らが宮崎へ向けて視察の手はずを整えようとしたが、これを止めた。本部長が動けばオリックスが狙っていると他球団に伝わってしまう。
    「間違いない選手ですから。信じて下さい」
     球団幹部を説き伏せた。結果、4位で指名できたというわけだ。

  • 投稿者:匿ちゃん

    山脈ローテは凄いっす

    山田と富山でリリーフして山脈リレー
    天王山で活きそう

  • 投稿者:終身名誉応援団長 岡田圭右

    パッ❗出たーワァオー❗️どあほ‼️言うてる場合か❗️ 引分けじゃ意味ないねん‼️ 勝たなあかん‼️ 楽天だけが相手とちゃう❗️ ロッテが来る❗ とにかくや 二勝一敗の勝ち越しペースや‼️ 前半戦の山場やでー‼️ 必ず勝つんや‼️
    パッ❗出たーワァオ‼️言うてる場合か❗️ どあほ‼️ 閉店ガラガラ????

  • 投稿者:ポンタと愉快な仲間たち

    1995年 オリックス・ブルーウェーブが優勝まであと1勝としたカードで、
    ストッパー平井が逆転打喰らった神戸の試合を思い出した。

    劇的な負け方をするのも強いチームの証左。

  • 投稿者:匿名

    わけほー
    まぁうちの3タテ回避力はすげーな

  • 投稿者:匿名

    本田も山崎も好投したけど勝ち星つかずか。
    ここら辺オリックスクォリティかよ。

  • 投稿者:匿名

    モヤ全然あかんな
    DH伏見のほうがいいレベル

  • 投稿者:匿名

    富山が9回の呪縛といてくれた!
    イカつい顔しとるだけあってメンタルも申し分ないな

  • 投稿者:オリ子

    9回の表に…
    休憩も終わりました…
    また今夜も…悪夢でしょうか(>_<)

  • 1 699 700 701 702 703 3,305

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)