TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
確かに最近特に接戦でも安心して観ていられます。 安定の投手陣に加えて、好調な打線が良い相乗効果をもたらし、流れを相手の渡さない強味があります。 今週はファイターズ・ホークスと続くロード。勝つぞバファローズ!
選手一人一人が成長したって事が大きいな〜。 杉本然り、宗然り、伏見然り、宮城然り ベテラン勢もここへ来て奮闘。 平野然り、比嘉然り、安達然り、T然り ただ無茶してパンクされては困る。特に投手陣。 そこは注意してくれぃ。
選手やGMは変わらずとも、コーチ陣はだいぶ変わったよな。 今年の主な移籍・配置転換 中嶋 監督(代行から正式に監督就任) 水本 HC(前広島) 能見 投手C兼任(前阪神) 梵 打撃C(元広島、前JFE西日本) 田口 外野守備走塁C(野手総合兼打撃Cより転換) 山崎 バッテリーC(現役引退) 平井 育成C(投手Cより転換) 鈴木昴平 育成C(野手C補佐より転換) 入来祐作 二軍投手C(元巨人ほか、前ホークスJr.アカデミー) 松井佑介 二軍打撃C(現役引退) 小島 二軍打撃C(現役引退) 齋藤 バッテリーC(育成Cより転換) 酒井 メンタルC(育成Cより転換) 小松 スカウト(投手Cより転換) あと 鈴木郁洋(前バッテリーC、現韓国・KTウィズ球団C) ↑この人、2002年秋に近鉄バファローズに移籍入団以来、 現役・スタッフ時代も含めて、ずーと居たんだ。凄いわ。
ここまでの8月の成績 檻 7勝3敗2分 得点43失点37 鴎 8勝4敗2分 得点54失点49 鷲 4勝6敗2分 得点37失点45 鷹 5勝5敗3分 得点36失点33 西 4勝8敗3分 得点59失点62 公 3勝5敗4分 得点39失点42
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,036件 』
なんか変…ぜ~んぜん元気がない(>__<)
おいおいおい、ホークス三連戦で燃え尽きちまったのかよ〜
何気にマリーンズが怖い
怖くない?
今日は負けたか。
ちなみに◯○さん移籍後の日ハム
4勝1敗2引き分け。
暴君はやっぱ必要ないんだね。
今日はデーゲームなのね
確かに最近特に接戦でも安心して観ていられます。
安定の投手陣に加えて、好調な打線が良い相乗効果をもたらし、流れを相手の渡さない強味があります。
今週はファイターズ・ホークスと続くロード。勝つぞバファローズ!
明日から、もう一つのヤマ、ロード6連戦。
札幌から福岡、ここも乗り切るぞい。
選手一人一人が成長したって事が大きいな〜。
杉本然り、宗然り、伏見然り、宮城然り
ベテラン勢もここへ来て奮闘。
平野然り、比嘉然り、安達然り、T然り
ただ無茶してパンクされては困る。特に投手陣。
そこは注意してくれぃ。
選手やGMは変わらずとも、コーチ陣はだいぶ変わったよな。
今年の主な移籍・配置転換
中嶋 監督(代行から正式に監督就任)
水本 HC(前広島)
能見 投手C兼任(前阪神)
梵 打撃C(元広島、前JFE西日本)
田口 外野守備走塁C(野手総合兼打撃Cより転換)
山崎 バッテリーC(現役引退)
平井 育成C(投手Cより転換)
鈴木昴平 育成C(野手C補佐より転換)
入来祐作 二軍投手C(元巨人ほか、前ホークスJr.アカデミー)
松井佑介 二軍打撃C(現役引退)
小島 二軍打撃C(現役引退)
齋藤 バッテリーC(育成Cより転換)
酒井 メンタルC(育成Cより転換)
小松 スカウト(投手Cより転換)
あと
鈴木郁洋(前バッテリーC、現韓国・KTウィズ球団C)
↑この人、2002年秋に近鉄バファローズに移籍入団以来、
現役・スタッフ時代も含めて、ずーと居たんだ。凄いわ。
ここまでの8月の成績
檻 7勝3敗2分 得点43失点37
鴎 8勝4敗2分 得点54失点49
鷲 4勝6敗2分 得点37失点45
鷹 5勝5敗3分 得点36失点33
西 4勝8敗3分 得点59失点62
公 3勝5敗4分 得点39失点42