TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
山岡つかえねえ。 点取らなきゃ好調。点取れば不調。 でもソフトもよくわかんねえ。 先発に勝ちつくのは少ないし、負けそうもない相手に3連敗。 球宴前の6連戦はコットン、福也、宮城、舜平大、由伸、山岡で4つ取れれば御の字。
先週のエスコン、金子の引退セレモニーを見届けて来た。 平野、比嘉、寅威がセレモニーピッチに登場というだけでグッとくるものがあったが、金子の子供たちに交代するサプライズ。 糸井との対決では球場全体が固唾をのんで見守った。二人共オリックスのユニフォームのほうが似合うと思ったのは自分だけ? 2打席とも金子の勝ちだったけど、本音はまだまだ現役でいてほしかった。 両チームの選手からもファンからも愛された選手だとわかったいいセレモニーでした。
鷹が鷲によもやの3タコ。よってオリが首位に返り咲き。2連勝は嬉しいが由伸以外の先発陣に難アリと。それにしても投手陣の名簿、山本、山岡、山崎福、山崎颯、山田、山下…………だからバファローズ山脈ってわけね。それと紅林と茶野合わせて紅茶…………茶野が疲労気味で出番ないのはさみしいけどよく頑張ってるよ。紅林はインタビューうまくなったなぁ。オールスターが決まって調子こいてる(笑)
昨日神戸今日大阪で勝利を見届けました。しんどかったのは山岡の不調だよな。多くはなかったけどちょっとした四球がね、得点にからむもんだよ。それにしても見事な2度のビッグイニング、セデーニョはアッパレだ。今の紅林は勝負強さが身についたな。ただヒーローインタビューの〆の言葉がセデーニョの丸写し(笑)
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,627件 』
山岡つかえねえ。
点取らなきゃ好調。点取れば不調。
でもソフトもよくわかんねえ。
先発に勝ちつくのは少ないし、負けそうもない相手に3連敗。
球宴前の6連戦はコットン、福也、宮城、舜平大、由伸、山岡で4つ取れれば御の字。
先週のエスコン、金子の引退セレモニーを見届けて来た。
平野、比嘉、寅威がセレモニーピッチに登場というだけでグッとくるものがあったが、金子の子供たちに交代するサプライズ。
糸井との対決では球場全体が固唾をのんで見守った。二人共オリックスのユニフォームのほうが似合うと思ったのは自分だけ?
2打席とも金子の勝ちだったけど、本音はまだまだ現役でいてほしかった。
両チームの選手からもファンからも愛された選手だとわかったいいセレモニーでした。
アナ「ファンの方にメッセージを」
セデーニョ「アリガトウゴザイマァシタァー ガンバリマァース」
紅林「アリガトウゴザイマァシタァー ガンバリマァース」
紅林インタビュー慣れしてんなぁ
森友が消えたが、控えがこのピンチをチャンスにする為にガンガン結果出そうとしてるから、チーム内の競争がいい意味で激しくなって底上げに繋がってると思うわ
鷹が鷲によもやの3タコ。よってオリが首位に返り咲き。2連勝は嬉しいが由伸以外の先発陣に難アリと。それにしても投手陣の名簿、山本、山岡、山崎福、山崎颯、山田、山下…………だからバファローズ山脈ってわけね。それと紅林と茶野合わせて紅茶…………茶野が疲労気味で出番ないのはさみしいけどよく頑張ってるよ。紅林はインタビューうまくなったなぁ。オールスターが決まって調子こいてる(笑)
昨日神戸今日大阪で勝利を見届けました。しんどかったのは山岡の不調だよな。多くはなかったけどちょっとした四球がね、得点にからむもんだよ。それにしても見事な2度のビッグイニング、セデーニョはアッパレだ。今の紅林は勝負強さが身についたな。ただヒーローインタビューの〆の言葉がセデーニョの丸写し(笑)
紅林ひっそり18試合連続安打
正尚と森友両方の穴をセメントで埋める漢
おりほ〜!!!!!
ウホウホ打線たまんねぇ〜
山岡はちょっと考えないとダメだねぇ
3点取り返されたやて!ほなら4点取るで打線最高や
頓ちゃん、ガンバレ❗(^_^)/
おとなりの由伸くんは、素敵❗