TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
はいまた負け癖に入りました。 渋滞で用具届かなかったほうが有利に試合を進めて楽勝パターン。 明日はまったく期待出来んけどおこぼれな勝ち舞い込んできいへんやろか。 ところで14日は大阪に移動出来るんやろかね。
猛暑のおかげで身体のコンディションが2日間続かないんよ。つまり食欲旺盛と食欲不振が交互ってわけ。正直冬が来たら麺類食べることに燃えてくるけど、あの神戸の極寒の夜で敗れた悔しさはバファローズファンとしてのモチベーション高めたもんな。ところで昨年の日本一の胴上げ投手は今年は…………猛暑前から死んどるなぁ。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,628件 』
はいまた負け癖に入りました。
渋滞で用具届かなかったほうが有利に試合を進めて楽勝パターン。
明日はまったく期待出来んけどおこぼれな勝ち舞い込んできいへんやろか。
ところで14日は大阪に移動出来るんやろかね。
さちやだけや良くやってるのは
もうさちや打席に立たせた方が打つような気さえする
猛暑のおかげで身体のコンディションが2日間続かないんよ。つまり食欲旺盛と食欲不振が交互ってわけ。正直冬が来たら麺類食べることに燃えてくるけど、あの神戸の極寒の夜で敗れた悔しさはバファローズファンとしてのモチベーション高めたもんな。ところで昨年の日本一の胴上げ投手は今年は…………猛暑前から死んどるなぁ。
セデーニョも7月頑張ったから相手も警戒してるな
アウトローの横曲がりを追いかけないのもバレてきて落ちる球で攻められてる
壁に当たってるのもいい経験だと思うしかないかなー
ワゲスの試合だったから6-2ぐらいで負けるかと思いきや、勝てるチャンスたくさんあったし3-1だから悔しいな
昨夜のような試合が今日の結果を表している。
さあ初めての同一カード3連敗は天候が味方してくれるかもよ。
金曜日は岸、日曜日は則本だから勝てんやろな。
もう田嶋の出番やろ。
絶対的な2人で連勝したからベンチもフィールドもスタンドもなんとなく緊張感に欠けてるようで。だってこのまま負けたって貯金21だからなあ。
球団合併後の3位以内
2008 大石大二郎/2位
2014 森脇浩司/2位
2021 中嶋聡/優勝
2022 中嶋聡/優勝日本一
これが全てだって
なんだかんだ今季も宮城>朗希かな
怪我しにくさ、タフさも才能だよな
ホームラン打てます
バントも上手いです
オリックスらしく併殺打もします
それが全身オリックス太田!