オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,629件 』

  • 投稿者:匿名

    クレそれでいいんよ。打撃が苦しい時こそ四死球で出るなり犠打を決めるなりそれでいいんよ。監督もヨシとみてくれるよ。

  • 投稿者:匿名

    トンちゃんヤッター!! 由伸援護出来なかった情けなさをココで解消よ。とにかく本塁打はサイコーね。打撃3部門全て成績アップするからね。20本塁打も夢ではなくなってきたよ。

  • 投稿者:匿名

    マツゴーは2塁ゴロが多いからゴロゲッツーの予定がライナーゲッツーだって。

  • 投稿者:匿名

    『野球は由伸 将棋は聡太』 まあ格言でも何でもないけど(笑)オリックスでは由伸と佳寿の2名だけが九段ですな。

  • 投稿者:匿名

    由伸13勝はパ・リーグ断トツ、両リーグでもトップ。防御率もパ・リーグただ1人の1点台。13勝上げたことにより最高勝率タイトルへの有資格者となった。
    さっきテレビで見たけどラグビー日本代表スタンドオフ李承信選手は颯一郎にちょっぴり似てるかな。

  • 投稿者:匿名

    由伸が13勝目の夜にバスケ男子が五輪出場とスポーツニュース見る気分はサイコー。 あと1週間後にはラグビーW杯が。その前にほっともっとでバファローズ応援だい!!

  • 投稿者:匿名

    おい紅林、次のほっともっと神戸で期待すっからな!! お前は神戸でないとノラんからな(苦笑)

  • 投稿者:匿名

    バスケ男子が48年ぶり五輪自力出場! 2大会連続だが前回東京大会は開催国枠での出場だったからガチで実に半世紀ぶりなわけ。1976年って阪急ブレーブスだったな。日本シリーズで巨人にヨンサンで日本一になったんだな。強かったけど全然人気なかったな。当時のメディアが巨人中心のセ・リーグ偏重だったせいもあるが上田利治監督のキャラが災いしたのかも。そん時の1番打者といえば「加古川へ帰れん………」(笑)

  • 投稿者:匿名

    ホンマにこのカード点が入らんなあ。しかもこの前の京セラドーム大阪と同様イチゼロの打点は圭太だって。久しぶりにマジック減らしたことと由伸がさすがエースの投球を魅せたことがわずかな嬉しいことか。

  • 投稿者:匿名

    またスミイチかい。このチームイチかバチならぬイチかゼロやな。投手陣に臨時の手当出してやれよ。

  • 1 403 404 405 406 407 563

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)