TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
名付けて「ゆとりローテ」 開幕カードのホークス戦は宮城、エスピノーザ、田嶋。次カードのライオンズ戦はカスティーヨ、山岡、山下が有力。東、曽谷も控え、最大8投手の先発ローテーションが出来上がった。由伸が抜けても先発陣いっぱいおるんだなあ。だから(山崎)福也ヒス起こしたのかな。
まるで梅雨時みたいだ。三日坊主どころか4日間も雨降ったりやんだり。選手のコンディションのピッチが上がりませんわ。2軍は3試合続けて中止だから調整しようがないね。ちなみに本日の2軍は福岡県での1試合のみ。
阪神百貨店での北海道物産展ももうすぐ終わりますが最高に嬉しい時を味わえました。何を隠そうあの金メダリストの船木和喜選手御本人が来場されまして余市りんごを使ったアップルパイをコツコツと作り続けてらっしゃったんですね。さらにスタッフさんが差し出したメダル(実物です!!)を手にしましたが重たかったです。そっかあ正尚も由伸も金メダル目指していたんだねぇ~。大多数の選手が金メダルを手にして涙を浮かべる姿ふっとね、浮かんできましたね。もちろん買ったアップルパイは家で楽しく食べました。そして船木さんはイケメンでした。結構な数の女性の方々がスマホで記念撮影してましたよ。 ウィンタースポーツのシーズンはもうすぐ終わり、プロ野球レギュラーシーズン待ったなし。バファローズ2年ぶりの金メダルを目指して行こうぜ!!
大相撲で活躍した新入幕でいきなり初優勝の尊富士(たけるふじ)と準優勝のザンバラ髪(まげナシ)の大の里の頑張りは見事でした。なんか山下舜平大、東晃平がのし上がってくるように見えたわ。投手2人とも豪快な右上手投げが持ち味だな。上手投げ………魁皇さんだな。オレ貴乃花なんかより魁皇さん好きだったんよ今も。そういえばシュンペイタも魁皇さんと同じ福岡県出身だったな。兵庫県出身のコウヘイは去年甲子園での日本シリーズで早々に白星飾ったもんな。今度はほっともっとフィールド神戸で完投勝利してみようか、去年の由伸みたく。
オープン戦を8勝6敗1分けで勝ち越しを決めました……って大相撲かい(笑)もちろんトラにも2勝して勝ち越しました。今日は野球より相撲だろ。110年ぶりの新入幕力士優勝というとてつもない事が起こったからな。いっそ在阪メディア一斉にトップを相撲でいいと思いますよ。虎ファンも負けた翌日の記事見たかないやろし。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,635件 』
名付けて「ゆとりローテ」 開幕カードのホークス戦は宮城、エスピノーザ、田嶋。次カードのライオンズ戦はカスティーヨ、山岡、山下が有力。東、曽谷も控え、最大8投手の先発ローテーションが出来上がった。由伸が抜けても先発陣いっぱいおるんだなあ。だから(山崎)福也ヒス起こしたのかな。
どうやら颯一郎滑り込みセーフ………だな。足のコンディション不良以上に故郷のことが精神的ダメージ大きかったかもしれないよね。宇田川のメドがつかないのは痛いが会長は昨年の春先も全然アカンかったもんなあ。
今日も勝った勝ったおりほー6連勝(引き分け除く)2軍強いなあ。トラにサヨナラ勝ちはよかった。中日が6勝1敗とはビックリだな。いっぽうでトラ2軍は失速気味。1軍に上がると監督が恐いからか!?
まるで梅雨時みたいだ。三日坊主どころか4日間も雨降ったりやんだり。選手のコンディションのピッチが上がりませんわ。2軍は3試合続けて中止だから調整しようがないね。ちなみに本日の2軍は福岡県での1試合のみ。
阪神百貨店での北海道物産展ももうすぐ終わりますが最高に嬉しい時を味わえました。何を隠そうあの金メダリストの船木和喜選手御本人が来場されまして余市りんごを使ったアップルパイをコツコツと作り続けてらっしゃったんですね。さらにスタッフさんが差し出したメダル(実物です!!)を手にしましたが重たかったです。そっかあ正尚も由伸も金メダル目指していたんだねぇ~。大多数の選手が金メダルを手にして涙を浮かべる姿ふっとね、浮かんできましたね。もちろん買ったアップルパイは家で楽しく食べました。そして船木さんはイケメンでした。結構な数の女性の方々がスマホで記念撮影してましたよ。
ウィンタースポーツのシーズンはもうすぐ終わり、プロ野球レギュラーシーズン待ったなし。バファローズ2年ぶりの金メダルを目指して行こうぜ!!
大相撲で活躍した新入幕でいきなり初優勝の尊富士(たけるふじ)と準優勝のザンバラ髪(まげナシ)の大の里の頑張りは見事でした。なんか山下舜平大、東晃平がのし上がってくるように見えたわ。投手2人とも豪快な右上手投げが持ち味だな。上手投げ………魁皇さんだな。オレ貴乃花なんかより魁皇さん好きだったんよ今も。そういえばシュンペイタも魁皇さんと同じ福岡県出身だったな。兵庫県出身のコウヘイは去年甲子園での日本シリーズで早々に白星飾ったもんな。今度はほっともっとフィールド神戸で完投勝利してみようか、去年の由伸みたく。
高校野球もウエスタンも連日の中止。オリックスの小林采配好調でここまで無敗。1軍の監督のミット目がけて『小林の14球』はやっぱり忘れられへんわなあ。
オープン戦を8勝6敗1分けで勝ち越しを決めました……って大相撲かい(笑)もちろんトラにも2勝して勝ち越しました。今日は野球より相撲だろ。110年ぶりの新入幕力士優勝というとてつもない事が起こったからな。いっそ在阪メディア一斉にトップを相撲でいいと思いますよ。虎ファンも負けた翌日の記事見たかないやろし。
平野以外は劇場するなよ
平野は信頼と実績が違うんだよ
当面の勝ちパは小木田、高島、マチャド、平野かな。
平野休養日はマチャドがクローザーで。
吉田はキツいわ