TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
1,2番は打力度外視で走れん機動力とバント。中軸は長打無くても三振少ない小谷野、ナカジを優先。高opsのマレーロ、Tを下位においてチャンスで8,9番に回る。 開幕から90試合そんなんで結果出なかったことをもう忘れたか。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,504件 』
1,2番は打力度外視で走れん機動力とバント。中軸は長打無くても三振少ない小谷野、ナカジを優先。高opsのマレーロ、Tを下位においてチャンスで8,9番に回る。
開幕から90試合そんなんで結果出なかったことをもう忘れたか。
小島君打率.223、内野手30歳
武田君打率.303、外野手23歳
それでもセンターで小島君を無理に使う監督がおるらしい
BSフジで谷沢健一さんが「オリックスはよく坂口を放しましたね」って。フロントのバカ、アホ、スッカラカン!! スワローズ低迷のなかグッチはよく働いてまっせ。
もう、おいつかれてる。
東尾さんお酒飲んでるか―――い!!
デキの悪い隊長に、従順な隊員の構成は一番弱い部隊。
全滅しかない。
でもデキの悪い隊長ほど従順を好むんやろ。
仕方ない。
なんねん⁉今日のスタメンは?
ホークス相手に勝つつもりがあるんか?
大城若月は言ってもまだ若手やしスタメンでもしょうがないと思える、ただ小島だけは本当に止めてくれ
言うてるで東尾が
吉田の前にいかにランナー置くかやって
えっと吉田の前は
.218西野、.221小島、.197若月・・・・・
まだウチに、捕手の世代交代は必要ない!
ホンマに必要なのは、中島や小谷野らのベテランの代わりとなる若手育成やろ!!
ファンが首を傾げる起用法ばっかり。