オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,153件 』

  • 投稿者:#21

    勝己はお疲れモードやなぁ…

    ここ数年では一番試合に出とるやろ。もう、既に去年1年間ファームで試合に出た数より多いもん。

    山岡くんも悪いが、昨日の3暴投のうち2つは止めれるし、盗塁ん時の送球も、ここしばらく悪い。

    かといって、若月の状態も悪い。伏見くんの信頼度が低いのは解るが、伏見くんの比重を上げてかなしゃあないちゃうんかなぁ

  • 投稿者:#21

    「○○選手デー」や「○○選手グッズ発売!」とか…、その日に○○選手が活躍したためしが無いわ。
    まだ昨日は、山岡くんやったから、試合に出ないって可能性は低かったが、たいがいはベンチウォーマーで終わるか、ヘタすりゃ1軍におらんかったからなぁ。

  • 投稿者:匿名

    DH・打撃専門があるなら守備専門も欲しい。
    駿太とか。

    正尚とかは、DHではなく守備に着きながら打席に立つのがリズムあって良いと言うが、
    駿太は守備で魅せても打撃が壊滅的と云うパターンだからなー。

  • 投稿者:#21

    去年も、女子プロとのWヘッダーで、無様な試合だった様な記憶があるんだが…

    派手さは無くとも、きっちりと守るし、カバーもしっかりしとるし、エラーもせえへんし、キャッチャーがポロポロせえへんし、きびきび動くし、……まだまだあるけどさ。

    「あんたら、なんか忘れてませんか?」って思った1日でしたわ。

  • 投稿者:No.9

    日大アメフト部の監督が先に辞任表明されたんだな。やはり遅きに視したかオリの監督は…………

  • 投稿者:匿名

    種蒔いて
    水をたまにやり
    芽がでたら素早く摘む。
    福良農場は作物が育たない。

  • 投稿者:匿名

    客入りいいと負けよる。
    よそ行きのかっこつけた野球しよる。
    勘違いも華々しい。泥臭い野球できひんか。
    できるわけないかこんな監督じゃ。

  • 投稿者:匿名

    岸田も東明も下では0.00。
    何で8.10の金田が1軍なんだか?

  • 投稿者:匿名

    1年目、種を蒔いて
    2年目、水をやって
    3年目、芽が出て
    4年目、花を咲かす。
    あくまでも、理想のチーム作りですが、
    福良農場は芽が出ても、踏み潰しちゃうかな?

  • 投稿者:No.5

    せっかくロードで連勝も神戸で完敗。
    打線が外国人選手頼みなのも変わらず。
    2割5分どころか2割前後の打率の選手揃い、かと言って守備が鉄壁という訳ではない。
    そろそろ手詰まり感のある嫌な雰囲気。
    今こそレギュラー獲りのチャンス、奮起せよ若手!

  • 1 2,813 2,814 2,815 2,816 2,817 3,316

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)