オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,504件 』

  • 投稿者:匿名

    相手チームのエース攻略してほしい!
    それができれば大型の連勝もできてくると思うし一気に上昇できる。
    違う景色が見れる!
    今日はメッセンジャー、エース級。
    攻略期待してます!できると思います!
    頑張れバファローズ!

  • 投稿者:#21

    メッセンジャーねぇ…藤浪でよかったのに

    まぁ、誰がきても打たん事には始まらんからなぁ。とりあえず、メッセンジャーだと粘って球数かせいでイライラさせるのがええのかな?
    でも、そういう打線を組むとは思えんし…(T_T)

    初回に10球以内で終わるのだけはかんべんしてほしいな

  • 投稿者:No.9

    甲子園には大阪ドームの持つほのぼの感は不要なんだろうけど正直ビジターチームファンには不適切な球場だと言わざるをえない。アメフトの甲子園ボウルなら足を運んでもいいかな。

  • 投稿者:No.9

    【訂正】
    昨日オリックス大城選手の盗塁を阻止した巨人の捕手は大城でなく河野でした。

    したがって私のコメ1件は少なくとも来年の交流戦まではお預けとなります。正直足の速い大城を阻止した巨人の第3の捕手の肩は侮れませんね。

  • 投稿者:匿名

    そういえば高橋由伸さん、オリックス戦でもメモしてたな。
    「オリファンは勝った時おりほーって言う」ってメモしてたのかな?

  • 投稿者:檻たち

    今年の夏休みの主催12試合で行うスペシャルイベントは
    「冷やしドームはじめました」

    長村「京セラドームで雪遊びやカーリング体験、夏のグルメなどのイベントを企画しています」
    福良「ドームは涼しく、試合は熱く!」
    謎采配でファンはカッカするかも?

  • 投稿者:#21

    交流戦は3試合だけやし、先発投手の相性や出来もあるし…まさに、ロシアンルーレットのごとく(^_^;)

    最初、連勝やと浮かれた去年は、終わってみれば…。大型連勝より、まず全カード勝ち越しやわ。鷹さん以外は、勝ったり負けたりやから、離されんとシッカリ付いてったらええねん。

    しかし…鷹さん、どないかならんか?
    かなり打たれとるのに、それ以上に打っとるからなぁ…うらやましい限りや

  • 投稿者:匿名

    福良はん、謎采配も選手を信頼するからこそやろな。信頼しすぎるのが悪いともいうが。
    良くも悪くも人情が厚すぎるのよな。それが選手には受けるかもしれんがワイらはやきもきする。

  • 投稿者:#21

    昨日試合終盤のスタンド内でウチのファンと巨人ファンがケンカになりまして、警備員が集まって静止したものの、収まらず…そのうち、試合終了で向こうのファンは悪態つきながら帰って行ったと…

    一部の人間だと思うが、「阪神ファンか?」と思いたくなる人も多かったのは確か。
    交流戦だと遠征してくるファンも多いから、相手の現地ファンにお目にかかる機会も増えるけど、巨人と阪神のファンは鼻から上から目線やからなぁ…悪評高い広島ファンなんかまだかわいいもんやわ。

    他のセ・リーグやパ・リーグとは、試合が白熱しても球場でそんな事あんまし聞かん。高いお金払って球場に来とるのに、ケガしたり、救急車で運ばれたり…そんなんファンちゃうわ。

  • 投稿者:オリエンタル

    5月のレギュラーシーズン好調の勢いに乗って、交流戦も2カード連続勝ち越し。
    明日からは年に一度きりの関西ダービー❗恥ずかしい闘いは出来ない。
    全国のファンにオリックスバファローズを魅せるんだ❗いてまえ❗

  • 1 2,779 2,780 2,781 2,782 2,783 3,351

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)