TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
ホンマそやな。西川2軍じゃなくて1軍にいたんだな。去年おととしに2軍のほっともっとで見た来田、大里が1軍だもんなあ。そして本来は1軍にいるべき福田、小田、マーゴが2軍だもんなあ。ただし2軍の試合は選手との距離が短く感じて親近感がわくんだよなあ。
連敗記録のオリックス。海の向こうのホワイトソックスも20連敗。メジャーはスケールが違う。 今世紀最大の連敗でブラックソックスと揶揄されるも、一応監督は変えない方針。メジャーはコミットが違う。 因みに正尚は、レッドソックスと2023年より五年契約。2029年に戻る可能性も?
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,635件 』
早々に佐藤を諦め継投に入った。
森で同点
宗で逆転に成功
さてさて逃げきれるか?
宗のホームラン何てえらい久しぶり。
昨日といい今日といい後半戦からというかオールスターからボール変わったよなあ
中川大里宗が初ホームランやぞ?
これ後半戦からボール変えたやろ、あまりにも露骨にボール変わりすぎや
吉田から山田へか。三味線だったかな、まるで吉田山田みたいだな。
ホンマそやな。西川2軍じゃなくて1軍にいたんだな。去年おととしに2軍のほっともっとで見た来田、大里が1軍だもんなあ。そして本来は1軍にいるべき福田、小田、マーゴが2軍だもんなあ。ただし2軍の試合は選手との距離が短く感じて親近感がわくんだよなあ。
西川はファンもアンチも黙らせる成績と化してる気がする。
いるかと言われればいるし、いらないといえば要らない。
勝った翌日はスタメンいじりしないで良いからな
2軍の試合もいいもんですよ。佳寿が神戸のマウンドに上がったよお。先頭打者を四球で出すなどコントロールにやや苦しんだけど後の三人をピシャッ。もちろん次は一軍で応援するよ。
今年は台風少ないねえ
今季はオリの本塁打少ないねえ
オッサンたちの頭髪も少ないねえ………じゃかましいわ!!
連敗記録のオリックス。海の向こうのホワイトソックスも20連敗。メジャーはスケールが違う。
今世紀最大の連敗でブラックソックスと揶揄されるも、一応監督は変えない方針。メジャーはコミットが違う。
因みに正尚は、レッドソックスと2023年より五年契約。2029年に戻る可能性も?