オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,142件 』

  • 投稿者:匿名

    キャンプも佳境
    開幕まで あと30日

  • 投稿者:大和

    現代の企業戦士と鎮台師団の隊士を同列に扱うのには違和感がありますが、
    共に上司を選べない不遇にあって、周囲の無理解には正直憤りを感じます。

    翻って、スポーツ選手。彼らには応援してくれるファンがいる。これは最大の活力。
    今の感染渦を乗り切り、野球が無事開催され、オリ選手を応援出来るよう祈ります。

  • 投稿者:匿名

    12年 福岡 開幕3連敗
    13年 千葉 延長12回サヨナラ犠飛負け(比嘉)→延長12回サヨナラ犠飛負け(松本)
    14年 札幌 延長12回サヨナラ負け(東明)
    15年 埼玉 完封負け→翌日も完封負け→開幕4連敗
    16年 埼玉 コーディエ
    17年 大阪 ホームで延長負け(澤田)→開幕3連敗
    18年 福岡 打者27人1安打完封負け
    19年 札幌 2者連続敬遠→サヨナラ満塁ホームラン負け
    開幕戦、8連敗…そろそろコレに終止符をつけて欲しい訳よ。

  • 投稿者:匿名

    野党はどうでもいいがここにきて政府の不手際を自民党内で指摘できるやつが一人もいないことが恐ろしすぎるわ
    野党なんて今も昔もただの泡沫なんだから、自民党内できっちり安倍政権の悪い所正そうとする勢力はいないのか。

  • 投稿者:No.9

    所用のため機会は少ないが北神急行電鉄を利用してます。実はあと何ヵ月かで阪急阪神グループから神戸市に運営が代わります。となると注目はやはりどんだけ値下げされるかだな。片道200円以上は値下げお願いしたい(笑)

    キャンプもいよ終盤へ。どうしてもだけど何人かはいわゆる故障休場しちゃうわけなんだね。太田と西浦が残念よね。

    ヤクルトのエスコバーは確か…………とは思ってたけどロイヤルズで青木と1年だけ一緒だったからそれが一番の決め手だろ。だってコミュニケーションに不自由しなくてすむからね。それに阪神のボーアはマーリンズでイチローさんと、エンゼルスでオオタニと一緒だったからテレビにずっと見てたよ。身体でけえな。でもやっぱりジョーンズね、オリオールズの10番が日本にそれもオリックスだからビックリね。オリからオリへとね。花から花へと?  それは昭和のカラオケのスタンダードだけど島津ゆたかのホテルはかなりヤバいぞ。

  • 投稿者:匿名

    企業戦士は24時間戦えますか、が評価されたからね。
    つい最近までは、定時で帰る奴は上司に従わない分子と曲解されてた。

    オリも無駄に長い延長戦を止めて、九回で抑えられる体制を作らんとな。

  • 投稿者:オリニュース

    AJが2タコで震え上がらせた―。オリックスの新外国人、アダム・ジョーンズ外野手(34)が紅白戦に紅組の「4番・DH」で初の実戦出場。2打数無安打ながら技ありの打撃を見せつけ、他球団の偵察隊に頭を抱えさせた。

    2回先頭。荒西の内寄り直球をたたくと、痛烈なゴロで名手・安達のトンネルを誘った(記録は遊ゴロ失)。4回無死一、三塁では、山崎福の外角カーブを芯で捉えて二直。
    ここでお役ご免の背番号10は「アウトにはなったが、しっかり球を捉えることはできたと思う」と上機嫌で試合中にもかかわらず球場を後にした。

    基本は中堅方向に打ち返すが、内角球はやや引っ張り、外角球は引きつけて逆方向へ。高い技術の秘密は「ティー打撃にある」と西武・杉山スコアラーが断言した。
    「両太ももをゴムで縛って打ってるでしょ。突っ込まず軸で回転する意識づけをしている。だからコースごとに打ち分けられて、緩いカーブにもバットのヘッドが返らない。ちょっと崩れなさそう」と青ざめた。
    …何もせずとも007を震え上がらせるとはただものではない

  • 投稿者:匿名

    時代を超えても旧日本軍の悪しき風習が
    現代日本社会に未だに根付いているということが、
    コロナウイルスを通して露呈したような感があります。
    インパール作戦で旧日本軍の兵士が無謀に散っていったのと、
    ウイルス危機においてサラリーマン達が
    無謀に感染していっているのは
    本質的には同じ状況だと思うのです。
    発熱後ただちに休ませてくれれば
    拡大しなかったろうに・・・

  • 投稿者:匿名

    鈴木福(15)くん、野球強豪校を受験、甲子園を狙う模様。
    慶応か堀越かな?芸能人なんていつでもできるからな
    高校時代はそのときしかできないことやった方がエエわ

  • 投稿者:No.9

    この前見たけどJスポーツのオリのキャンプ中継のエンディングの画像がジョーンズが由伸と握手をしたシーン。百戦錬磨のメジャーリーガーが見た山本由伸はただ者ではなかったわけね。同じ侍JAPANの山岡、正尚もそうだけどすっかり全国区の選手になってしまったね。

  • 1 1,490 1,491 1,492 1,493 1,494 3,315

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)