TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
参考ながらここまでの交流戦の勝ち点は、 オリックス3(巨人、DeNA、広島) 日本ハム2(広島、ヤクルト) 西武3(阪神、ヤクルト、中日) ソフトバンク2·5(巨人、DeNA、中日)※巨人と1勝1敗1分楽天1(阪神) ロッテ3(巨人、広島、ヤクルト) 阪神2(日本ハム、オリックス) DeNA2(日本ハム、楽天) 広島1(西武) 巨人1·5(ソフトバンク、楽天)※ソフトバンクと1勝1敗1分 中日2(ロッテ、楽天) ヤクルト1(ソフトバンク)
BS10の『ダグアウト』ていうトーク番組チラッと見たら田口壮前コーチが出てました。昨夜の聞き手側は上重聡アナとヤクルト前監督の真中満氏。田口さんといえばやっぱりというかイチローのとなりの人(笑) イチロー氏は試合後に真夜中にトレーニングやら練習やらで汗水流してヒョロヒョロだった身体をたくましくしたんだって。それに身体が硬かったゆえにストレッチを行うルーティンを終始守り続けたとのこと。ある時打撃に悩む田口氏がイチロー氏にたずねたところ「失敗するんですよ」の返事が。確かに7割は失敗するのが打撃ですからね。イチロー氏の場合は4割は成功、6割が失敗だったもんなあ。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,486件 』
土曜日 ヤクルト一人勝ち
日曜日 セリーグ全敗
火曜日 ヤクルト一人分け
セ界の全敗を阻止する守護神ヤクルト
パリーグの貯金を増やすためだけの交流戦なっとる
第二次セ界恐慌…
マチャド小劇場閉幕…
5連勝おりほー
今年もセ・リーグは紅林の餌食だ。岩崎(阪神)も戸郷(巨人)もやられただけはある。そっか静岡だったなクレは。東海魂炸裂させたないいゾ。
やっぱり山岡タイチャンはスライダーだね。打者3人(安打のの岡林を除く)すべてスライダーでジ・エンドさ。
ロッテも追いついたし楽天も多分逆転するやろし
オリックス一人負けにならんよう神に祈るわ
怪しい中継ぎよりも怪しい東のほうがまだマシだと判断されたか?
中継ぎ陣の皆さん自分たちの評価の低さに気づけよ
首皮一枚で耐える男、東
中日だから助かってる感
参考ながらここまでの交流戦の勝ち点は、
オリックス3(巨人、DeNA、広島)
日本ハム2(広島、ヤクルト)
西武3(阪神、ヤクルト、中日)
ソフトバンク2·5(巨人、DeNA、中日)※巨人と1勝1敗1分楽天1(阪神)
ロッテ3(巨人、広島、ヤクルト)
阪神2(日本ハム、オリックス)
DeNA2(日本ハム、楽天)
広島1(西武)
巨人1·5(ソフトバンク、楽天)※ソフトバンクと1勝1敗1分
中日2(ロッテ、楽天)
ヤクルト1(ソフトバンク)
BS10の『ダグアウト』ていうトーク番組チラッと見たら田口壮前コーチが出てました。昨夜の聞き手側は上重聡アナとヤクルト前監督の真中満氏。田口さんといえばやっぱりというかイチローのとなりの人(笑) イチロー氏は試合後に真夜中にトレーニングやら練習やらで汗水流してヒョロヒョロだった身体をたくましくしたんだって。それに身体が硬かったゆえにストレッチを行うルーティンを終始守り続けたとのこと。ある時打撃に悩む田口氏がイチロー氏にたずねたところ「失敗するんですよ」の返事が。確かに7割は失敗するのが打撃ですからね。イチロー氏の場合は4割は成功、6割が失敗だったもんなあ。