TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 日本ハムのコメント部屋日本ハムのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
さあウィンタースポーツの季節が到来か。やっぱりスキージャンプだな。葛西さん船木さん元気かなぁ。今んとこ引退の知らせはなさそうだし現役続行かな。ところで新庄監督には下半身老化防止にクロカンおすすめしましょうか。
みなさんありがとうございます。 あと1試合、万波選手のホームランを期待します。 昨日金子が来てないと思ったら、鎌ケ谷にいたんですね。 谷内選手と木村選手が引退、ら去年の金子を思いだします。 今日は井口投手と姫野投手と来季契約しないと発表されましたね。寂しい季節ですね。現役続行希望のようですのでがんばってほしいですね。
昨日の試合、一緒に行った妹が言うには、覇気がない、と。 初回、山本の立ち上がりが不安定で万波がツーベースヒット打ったところで手堅く点を取っておいて欲しかった。ここで点を取れなかったことで山本が立ち直ってしまった。三振を取りに来てるんだろうから何としても食らいついてバットに当ててほしかった。 申し訳ないけど、一昨日予告先発見た時点で期待薄だった。 ファイターズが京セラ最後の試合ということで大枚払って大商大シートにしたのに、勝とうという気持ちが伝わって来ず残念でした。 山本の4冠アシスト、平野の日米通算250セーブのお膳立てしたみたいで情けなかった。 ゆあくんのダイビングキャッチだけが見どころでした。
レオとブービー争いする情勢となってしまったがレオの稼頭央さんは続投するだろうけど新庄はんの進退は………いずれ来月に判明するでしょう。正直栗山さんは野球バカでなかったからよかったけど。いずれ秋季キャンプはディフェンスの反復漬けだよな。オフェンス向上が難しそうだし。
『 日本ハムのコメント部屋 へのコメント 619件 』
ドラフトくじ引きは継投で。監督は1位競合外して自ら降板。稲葉GMらに託したけど寸評は…………
さあウィンタースポーツの季節が到来か。やっぱりスキージャンプだな。葛西さん船木さん元気かなぁ。今んとこ引退の知らせはなさそうだし現役続行かな。ところで新庄監督には下半身老化防止にクロカンおすすめしましょうか。
みなさんありがとうございます。
あと1試合、万波選手のホームランを期待します。
昨日金子が来てないと思ったら、鎌ケ谷にいたんですね。
谷内選手と木村選手が引退、ら去年の金子を思いだします。
今日は井口投手と姫野投手と来季契約しないと発表されましたね。寂しい季節ですね。現役続行希望のようですのでがんばってほしいですね。
#19さん
現地応援お疲れ様でした。
一部を除いて若い選手の活躍は来季の楽しみでもありますね。あと1試合は勝って締めくくれたらいいですね。
#19さん、引き続き金子特命コーチと伏見をヨロシクね。
昨日の試合、一緒に行った妹が言うには、覇気がない、と。
初回、山本の立ち上がりが不安定で万波がツーベースヒット打ったところで手堅く点を取っておいて欲しかった。ここで点を取れなかったことで山本が立ち直ってしまった。三振を取りに来てるんだろうから何としても食らいついてバットに当ててほしかった。
申し訳ないけど、一昨日予告先発見た時点で期待薄だった。
ファイターズが京セラ最後の試合ということで大枚払って大商大シートにしたのに、勝とうという気持ちが伝わって来ず残念でした。
山本の4冠アシスト、平野の日米通算250セーブのお膳立てしたみたいで情けなかった。
ゆあくんのダイビングキャッチだけが見どころでした。
明日は今季最後の京セラ観戦です。
しかし山本対ロドリゲス…
勝って締めくくりたいのに…
いい試合をお願いします!
北海道医療大学が北広島市のFビレッジに移転方針とのこと。学校運営も土地が高い都会から安価な地方へ移っていくのが得策か…………
来季も新庄政権だって。球団とファンの距離は…………
レオとブービー争いする情勢となってしまったがレオの稼頭央さんは続投するだろうけど新庄はんの進退は………いずれ来月に判明するでしょう。正直栗山さんは野球バカでなかったからよかったけど。いずれ秋季キャンプはディフェンスの反復漬けだよな。オフェンス向上が難しそうだし。