TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 日本ハムのコメント部屋日本ハムのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
上沢がレイズとマイナー契約。どうも複数の球団からのメジャー契約を断ったそうだ。レイズの投手育成の方針が決め手なのだろうか。エース抜けるのは痛いが向こう(オリックス)も同じといえば同じか。ただ上沢がFAかポスティングかは知らないけど。それにしても寅威と福也の古巣2年で譲渡金90億円かい、そりゃ反則(苦笑)
城ホールが会場なので毎年超プロ野球ULTRAを見に行ってます! 入場時に3選手くらいとハイタッチできるのですが、今回は河野投手ともハイタッチできました。カッコよかったです。 競技は途中まで今年も日本ハムが優勝できるかと期待しましたが、最後のリレー、残念でした… でも万波選手も河野投手も活躍していてうれしかったです。 これでまたファンが増えたかな?
雪に慣れてるはずの留萌市もいつも以上のドカ雪には対応出来なかったようです。交通障害を起こすホワイトアウトはゴメンだけどエスコンフィールドに降り積もる白星でホワイトアウトならイイっしょ。正直栗山さんが監督復帰したほうがモチベーション高まるかもこのチーム。
新庄が意味のないゴチャゴチャをやるからファイターズのメンバー覚えようにもダメだ。1番万波とクリーンアップの野村、清宮、マルティネスそれと松本剛が2番か6番で来季戦うだろうけど後はどうするんだい。同じ猫の目打線でもファイターズとバファローズの差はどこにあるんだい?
万波がベストナイン選出。近藤健介が抜けた穴は埋まりきれなかったが万波がチーム打撃で一番働いた証しだな。さすがに新庄もいじくり回すことはするまい。オフェンス力が不足してるから万波を中軸に起用してるんだろうけど本来は1番がふさわしいんよ。3番野村、4番清宮、5番マルティネスはいかがですかな監督!!
匿名さん、そのトレードはホントにビックリしました! 黒木は先発転向してあまりうまくいかなかったので気になっていました。セットアッパーでブレイクしていた時、初勝利?のボールを平野が客席に投げようとして焦ってたシーンを思い出します。あれを仕掛けたのはイタズラ好きな金子でした。 今年調子の上がらなかった吉田輝星をよろしくお願いします。でも吉田を出すってビックリしました… そして福也がファイターズを選ぶとは… ちょっと来年の投手陣が楽しみだったりしたす。
『 日本ハムのコメント部屋 へのコメント 619件 』
バーヘイゲン投手が3シーズンぶりに復帰。監督が大事に扱う(酷使しない)ことが成功の条件ね。3年前当時の監督の栗山さんの顔が入団の決め手と思いたい。
上沢がレイズとマイナー契約。どうも複数の球団からのメジャー契約を断ったそうだ。レイズの投手育成の方針が決め手なのだろうか。エース抜けるのは痛いが向こう(オリックス)も同じといえば同じか。ただ上沢がFAかポスティングかは知らないけど。それにしても寅威と福也の古巣2年で譲渡金90億円かい、そりゃ反則(苦笑)
全国各所で二十歳のつどいが行われていますがエスコンフィールドも会場の1つ。ムリして新庄監督を見本にしなくていいから(笑)社会人として自覚ある行動を。
城ホールが会場なので毎年超プロ野球ULTRAを見に行ってます!
入場時に3選手くらいとハイタッチできるのですが、今回は河野投手ともハイタッチできました。カッコよかったです。
競技は途中まで今年も日本ハムが優勝できるかと期待しましたが、最後のリレー、残念でした…
でも万波選手も河野投手も活躍していてうれしかったです。
これでまたファンが増えたかな?
雪に慣れてるはずの留萌市もいつも以上のドカ雪には対応出来なかったようです。交通障害を起こすホワイトアウトはゴメンだけどエスコンフィールドに降り積もる白星でホワイトアウトならイイっしょ。正直栗山さんが監督復帰したほうがモチベーション高まるかもこのチーム。
伊藤と松本剛がともに1億1000万で更改。1億プレーヤーの仲間入りを果たしてチームを牽引する。
新庄が意味のないゴチャゴチャをやるからファイターズのメンバー覚えようにもダメだ。1番万波とクリーンアップの野村、清宮、マルティネスそれと松本剛が2番か6番で来季戦うだろうけど後はどうするんだい。同じ猫の目打線でもファイターズとバファローズの差はどこにあるんだい?
万波がベストナイン選出。近藤健介が抜けた穴は埋まりきれなかったが万波がチーム打撃で一番働いた証しだな。さすがに新庄もいじくり回すことはするまい。オフェンス力が不足してるから万波を中軸に起用してるんだろうけど本来は1番がふさわしいんよ。3番野村、4番清宮、5番マルティネスはいかがですかな監督!!
ファイターズ及びエスコンフィールド来季からは伊藤大海、山﨑福也登板時専用のロジンの在庫を確保しなきゃな。
匿名さん、そのトレードはホントにビックリしました!
黒木は先発転向してあまりうまくいかなかったので気になっていました。セットアッパーでブレイクしていた時、初勝利?のボールを平野が客席に投げようとして焦ってたシーンを思い出します。あれを仕掛けたのはイタズラ好きな金子でした。
今年調子の上がらなかった吉田輝星をよろしくお願いします。でも吉田を出すってビックリしました…
そして福也がファイターズを選ぶとは…
ちょっと来年の投手陣が楽しみだったりしたす。