TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 日本ハムのコメント部屋日本ハムのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
本日最後のコメ、ちなみにブチ切れモード。 投稿者:更におまけに 2018年10月13日 9:52 PM ところであのアホは、ハンカチを使いたくて使いたくて、しょ〜……………………………がないんやろ〜が、それが吉と出るか凶と出るか…。 ま〜いいわっつーか、どっちに転んだにしても「全て、こちらの責任‼️」by栗山。 ふざけんな‼️、遊びじゃね〜んだ‼️、日ハムファンを舐めるのもたいがいにせ〜や、このスットコドッコイが‼️。頼むからっつーか、あんたの迷采配は、未来永劫見たくね〜んだわ、このドアホ〜が‼️。 それでも、あのバ監督を頑なに引っ張ろうとする球団側(経営側)、ある意味すげ〜わ、っつーか、間違いなく近い将来つぶ●るわ、っつーか、黒塗りにしないと反映されんのよ…。
続いてこれ 投稿者:匿名 2018年10月7日 7:31 PM これまで再三にわたり、あのバ監督の迷采配に苦言を呈してきましたが、何を言っても、馬の耳に念仏、糠に釘、暖簾に腕押しだったことは記憶に新しい。 しかしながら、ファンまる無視のアホ采配は、間違いなく球団の方針なのだろう、っつーか、これまでも再三にわたり、この手の苦言は呈してきましたが、ほぼほぼ100%の確立で反映されませんでした。このコメが反映されたとしたら、奇跡に近いと思います。 なんにせよ、日ハム球団は営利企業に徹してます、すなわち選手は商品、『いかに高く売れるか』しか考えてません。ダルしかり、大谷しかり、そのことを悪いとは言いません。従業員の雇用と安定を保つのは、経営側としては当たり前のこと。 だけどな〜、そもそもファンがいなくなったら、経営自体が成り立たんやろ…、大枚叩いて勝った商品であるがゆえに、トンキン、超大型扇風機を使わなければならない理由は理解するが、ファンに対する冒涜以外のなにものでもないやろ。 その一方で、釧路市民の俺にとって、本拠地を北広島に移そうがなんだろうがどうでもいいが、ファンよりも、金になることしか考えてないのであれば…、ハムファンを舐めんのもたいがいにせ〜や‼️。
ふ〜っとため息をついてコメ再開。 プレイバック●監督野球Part III っつ〜か、アタクシ、ブチ切れモードはど恥ずかしい限りですが、ア●球団に対するささやかな抵抗です。 投稿者:匿名 2018年10月3日 7:50 PM 唐突ですが、黙ってりゃ〜いい気になりやがって、もはや我慢の限界。CSに向けて、小刻みに繋ぐ継投っつー選択肢はないんかい‼️、試合をぶち壊すまで、頑なに先発ピッチャーを引っ張り続けるアホ采配。それほどまでして、敗戦処理要員の斎藤佑樹を出したいのか?、は〜?、バ監督さんよ〜‼️、モヒトツおまけに「うちの4番は翔だから、翔が翔らしく.,」、ふざけんなっつ〜の、あのタコが最後にホームランを打ったのいつよ‼️、数あるチャンスをことごとく打ち砕きやがって‼️。 栗山よ、あんたの常軌を逸した迷采配に我慢しながらも、札幌ドームに足を運んでくれてるハムファンを舐めるのもたいがいにせ〜や‼️、とのコメの間にツーアウトランナー1塁2塁のチャンスの場面で、4番はボテボテのサードゴロ、しかも、ま〜だ加藤を引っ張るアホ采配。なんなんだべな…、あいつやっぱりく●ってるわ。
拝啓 日ハムファン殿 新型コロナウイルスの感染拡大が猛威を振るう中、引き続き強い緊張感を持って注視するだけで、な〜……………んの策も打たない日本政府。 かたや2年連続Cクラスに沈んでも、な〜……………んの策も打たず、●監督に続投要請したア●球団。 正に50歩100歩やんけ。 ここでひとまずコメを飛ばす。
「今年ほど悔しい年はなかった。もう一度丸裸になって初年度の気持ちになってやるしかない。申し訳ないけなど『情』は捨てます」… 今まで情で選手を動かしてたって自ら認めたね(笑) 来季も期待出来ませんね(泣)
本日最後のコメ 投稿者:匿名 2018年9月25日 6:08 PM 2018プレーバック栗山野球Part II 昨日の敗戦で、今シーズンの優勝が無くなり、秋風吹きすさぶ今日この頃になってしまいましたが、球春到来以降、真夏の暑かった季節を思い出しながら、バ監督の迷采配ぶりを懐古しましょう(明らかな継投ミスばかりですが)。 ちなみに前回投稿した試合以外のものを拾ってみましたが、やや長文になりますことをお詫び申し上げます。 ①4.29(日)ロッテ戦 3回終了時点5-2 結果5-6● ②5.24(木)ロッテ戦 8回終了時点5-3 結果6-7● ③6.24(日)楽天戦 3回終了時点5-1 結果5-6● ④8.19(日)西武戦 6回終了時点4-2 結果4-7● ⑤8.22(水)ソフト戦 6回終了時点6-4 結果6-9● ⑥8.25(土)楽天戦 8回終了時点3-2 結果3-3、15残塁 ⑦9.20(木)ソフト戦 5回終了時点6-2 結果7-9● とま〜、氷山の一角やが、先発ピッチャーは、5回までに何点取られようがなんだろうが、或いは替えたピッチャーも、連打を食らおうがなんだろうが、逆転されるまで、頑なに引っ張り続ける栗山采配。ファンまる無視も甚だしいが、そのことに気づいてくれないアホやから、始末に悪いねん。
続いてこれ 投稿者:匿名 2018年8月19日 4:59 PM 2018 プレーバック栗山野球 ① 3.30(金)西武戦 開幕ピッチャーロドリゲス 2-11 ● ② 4.18(水)西武戦 8回表8-0から逆転負け 8-9 ● ③ 4.30(月)ロッテ戦 ロドリゲスを再び先発登板 2-4 ● ④ 6.06(水)広島戦 明らかな継投ミス 3-4 ● ⑤ 6.12(火)阪神戦 斎藤佑樹の先発登板 5-10 ● ⑥ 7.24(火)楽天戦 明らかな継投ミス 8-10 ● ⑦ 8.03(金)西武戦 石井の万死に値する悪送球 3-4 ● ⑧ 8.05(日)西武戦 先発高梨を引っ張りすぎ 4-7 ● ⑨ 8.16(木)ロッテ戦 藤岡貴裕の先発登板 2-6 ● ⑩ 8.18(土)西武戦 トンキンを引っ張りすぎ 6-7 ● とま〜、十分の五が西武戦ですわ。更に勝負どころの8月に入ってからの体たらく。これが現在の成績を物語っておりますが、今日の試合、這ってでも、ずってでも勝て‼️
は〜っとため息も出ないっつ〜か、決まったことにグダグダ言ってもしゃ〜ないが、ファンまる無視も甚だしいア●球団に無駄な抵抗を試みます。 プレイバック●監督野球PartⅡ 投稿者:匿名 2018年7月7日 8:47 PM ニンニクを目一杯食い、そしてニラレバ炒めを目一杯食い、更に納豆を目一杯食って昼寝をし、ガスの充電が完了したら満を持して、強烈なすかしっ屁を栗山に見舞ってやりたい。
『 日本ハムのコメント部屋 へのコメント 4,168件 』
もひとつおまけだア●球団
V9のジャイアンツでもあるめ〜し、マジでふざけんなや
以上。
本日最後のコメ、ちなみにブチ切れモード。
投稿者:更におまけに
2018年10月13日 9:52 PM
ところであのアホは、ハンカチを使いたくて使いたくて、しょ〜……………………………がないんやろ〜が、それが吉と出るか凶と出るか…。
ま〜いいわっつーか、どっちに転んだにしても「全て、こちらの責任‼️」by栗山。
ふざけんな‼️、遊びじゃね〜んだ‼️、日ハムファンを舐めるのもたいがいにせ〜や、このスットコドッコイが‼️。頼むからっつーか、あんたの迷采配は、未来永劫見たくね〜んだわ、このドアホ〜が‼️。
それでも、あのバ監督を頑なに引っ張ろうとする球団側(経営側)、ある意味すげ〜わ、っつーか、間違いなく近い将来つぶ●るわ、っつーか、黒塗りにしないと反映されんのよ…。
続いてこれ
投稿者:匿名
2018年10月7日 7:31 PM
これまで再三にわたり、あのバ監督の迷采配に苦言を呈してきましたが、何を言っても、馬の耳に念仏、糠に釘、暖簾に腕押しだったことは記憶に新しい。
しかしながら、ファンまる無視のアホ采配は、間違いなく球団の方針なのだろう、っつーか、これまでも再三にわたり、この手の苦言は呈してきましたが、ほぼほぼ100%の確立で反映されませんでした。このコメが反映されたとしたら、奇跡に近いと思います。
なんにせよ、日ハム球団は営利企業に徹してます、すなわち選手は商品、『いかに高く売れるか』しか考えてません。ダルしかり、大谷しかり、そのことを悪いとは言いません。従業員の雇用と安定を保つのは、経営側としては当たり前のこと。
だけどな〜、そもそもファンがいなくなったら、経営自体が成り立たんやろ…、大枚叩いて勝った商品であるがゆえに、トンキン、超大型扇風機を使わなければならない理由は理解するが、ファンに対する冒涜以外のなにものでもないやろ。
その一方で、釧路市民の俺にとって、本拠地を北広島に移そうがなんだろうがどうでもいいが、ファンよりも、金になることしか考えてないのであれば…、ハムファンを舐めんのもたいがいにせ〜や‼️。
ふ〜っとため息をついてコメ再開。
プレイバック●監督野球Part III
っつ〜か、アタクシ、ブチ切れモードはど恥ずかしい限りですが、ア●球団に対するささやかな抵抗です。
投稿者:匿名
2018年10月3日 7:50 PM
唐突ですが、黙ってりゃ〜いい気になりやがって、もはや我慢の限界。CSに向けて、小刻みに繋ぐ継投っつー選択肢はないんかい‼️、試合をぶち壊すまで、頑なに先発ピッチャーを引っ張り続けるアホ采配。それほどまでして、敗戦処理要員の斎藤佑樹を出したいのか?、は〜?、バ監督さんよ〜‼️、モヒトツおまけに「うちの4番は翔だから、翔が翔らしく.,」、ふざけんなっつ〜の、あのタコが最後にホームランを打ったのいつよ‼️、数あるチャンスをことごとく打ち砕きやがって‼️。
栗山よ、あんたの常軌を逸した迷采配に我慢しながらも、札幌ドームに足を運んでくれてるハムファンを舐めるのもたいがいにせ〜や‼️、とのコメの間にツーアウトランナー1塁2塁のチャンスの場面で、4番はボテボテのサードゴロ、しかも、ま〜だ加藤を引っ張るアホ采配。なんなんだべな…、あいつやっぱりく●ってるわ。
拝啓 日ハムファン殿
新型コロナウイルスの感染拡大が猛威を振るう中、引き続き強い緊張感を持って注視するだけで、な〜……………んの策も打たない日本政府。
かたや2年連続Cクラスに沈んでも、な〜……………んの策も打たず、●監督に続投要請したア●球団。
正に50歩100歩やんけ。
ここでひとまずコメを飛ばす。
「今年ほど悔しい年はなかった。もう一度丸裸になって初年度の気持ちになってやるしかない。申し訳ないけなど『情』は捨てます」…
今まで情で選手を動かしてたって自ら認めたね(笑)
来季も期待出来ませんね(泣)
本日最後のコメ
投稿者:匿名
2018年9月25日 6:08 PM
2018プレーバック栗山野球Part II
昨日の敗戦で、今シーズンの優勝が無くなり、秋風吹きすさぶ今日この頃になってしまいましたが、球春到来以降、真夏の暑かった季節を思い出しながら、バ監督の迷采配ぶりを懐古しましょう(明らかな継投ミスばかりですが)。
ちなみに前回投稿した試合以外のものを拾ってみましたが、やや長文になりますことをお詫び申し上げます。
①4.29(日)ロッテ戦 3回終了時点5-2 結果5-6●
②5.24(木)ロッテ戦 8回終了時点5-3 結果6-7●
③6.24(日)楽天戦 3回終了時点5-1 結果5-6●
④8.19(日)西武戦 6回終了時点4-2 結果4-7●
⑤8.22(水)ソフト戦 6回終了時点6-4 結果6-9●
⑥8.25(土)楽天戦 8回終了時点3-2 結果3-3、15残塁
⑦9.20(木)ソフト戦 5回終了時点6-2 結果7-9●
とま〜、氷山の一角やが、先発ピッチャーは、5回までに何点取られようがなんだろうが、或いは替えたピッチャーも、連打を食らおうがなんだろうが、逆転されるまで、頑なに引っ張り続ける栗山采配。ファンまる無視も甚だしいが、そのことに気づいてくれないアホやから、始末に悪いねん。
続いてこれ
投稿者:匿名
2018年8月19日 4:59 PM
2018 プレーバック栗山野球
① 3.30(金)西武戦 開幕ピッチャーロドリゲス 2-11 ●
② 4.18(水)西武戦 8回表8-0から逆転負け 8-9 ●
③ 4.30(月)ロッテ戦 ロドリゲスを再び先発登板 2-4 ●
④ 6.06(水)広島戦 明らかな継投ミス 3-4 ●
⑤ 6.12(火)阪神戦 斎藤佑樹の先発登板 5-10 ●
⑥ 7.24(火)楽天戦 明らかな継投ミス 8-10 ●
⑦ 8.03(金)西武戦 石井の万死に値する悪送球 3-4 ●
⑧ 8.05(日)西武戦 先発高梨を引っ張りすぎ 4-7 ●
⑨ 8.16(木)ロッテ戦 藤岡貴裕の先発登板 2-6 ●
⑩ 8.18(土)西武戦 トンキンを引っ張りすぎ 6-7 ●
とま〜、十分の五が西武戦ですわ。更に勝負どころの8月に入ってからの体たらく。これが現在の成績を物語っておりますが、今日の試合、這ってでも、ずってでも勝て‼️
は〜っとため息も出ないっつ〜か、決まったことにグダグダ言ってもしゃ〜ないが、ファンまる無視も甚だしいア●球団に無駄な抵抗を試みます。
プレイバック●監督野球PartⅡ
投稿者:匿名
2018年7月7日 8:47 PM
ニンニクを目一杯食い、そしてニラレバ炒めを目一杯食い、更に納豆を目一杯食って昼寝をし、ガスの充電が完了したら満を持して、強烈なすかしっ屁を栗山に見舞ってやりたい。
翔くん⭐️報ステに出てる!
バンクとロッテさんの解説させられても…(笑)
日本シリーズの予想させられても…(泣)