巨人のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

巨人のコメント部屋 へのコメント 844件 』

  • 投稿者:匿名

    しかしまあ勝っても負けても点が入らんわなあ

  • 投稿者:匿名

    つまらない試合ばかりで、昔は負けたゲームでも見栄えたい物があって楽しかったなのに、スター選手居ないチームは駄目だね、原監督で良かったじゃないか?

  • 投稿者:匿名

    覇気がないチーム、試合はつまらない、我が強い巨人軍は何処に行っちゃた?打者が弱すぎる、弱すぎる、もう試合も観たくなくなる。

  • 投稿者:匿名

    今の巨人の試合は青汁のコマシャルみたいでつまらないもう少し打線の流れ組み換えが必要

  • 投稿者:匿名

    一番ホッとしたのは岸田捕手でしょう。打撃ではゲッツー2本もやってしまったけど戸郷の調子がよかったから守備に集中しなければならない捕手のツラさを理解しなければ。
    思い出したけどドしろーとのソフトボールで盗塁ナシのルールで気楽に捕手としてしゃがんで投球を受けたハズが目の前で相手選手がホームインするのを見るのは結構ツラいです。守備で疲れて打撃全然だった(笑) 阿部監督は捕手で主砲だったからスゴいですよね。メジャーで強いチームは捕手もスラッガーなんですよね。ドジャースのスミスもそうだしヤンキースOBのポサダさんも凄かったよね。

  • 投稿者:t

    3タテはあかんかったな。見てるとアウェー戦がしんどい。
    週末の甲子園。まだ甲子園で一勝もしてないから踏ん張れるか。

  • 投稿者:匿名

    団子レースにおいて逆スイープは避けたかった。次カードは2勝は必須だな。

  • 投稿者:匿名

    マツダスタジアムでは勝ち運から見放されてるチームの2日間だったな。点を取れなかった金曜日に残塁だらけの土曜日か。勝ち運というより勝ち方を忘れてしまってるな。

  • 投稿者:匿名

    セ・リーグは勝とうが負けようが毎日のように順位が変わるんだな。まるで為替だな。変動相場制だな。今日負けたから1ドル200円になるわけないけどな。こういう時は一喜一憂しないでドンと構えることだね。ただ交流戦での巨人軍はよかった時と悪かった時と両極端だからな。

  • 投稿者:匿名

    監督代わってダメになったのは大城だけか。東京ドームが狭いとはいえストライクゾーンにかまえず逃げのリードしてきたツケに原氏に起用されてノホホンとしたツケが重なったか。おい岸田、首相以上に働いてるな(笑)

  • 1 46 47 48 49 50 85

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)