TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 中日のコメント部屋中日のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
さすがの根尾くんもオーバーワークだったですかね。 しかし、私は結果的に良かったと思いたいです。 野手陣は今の戦力で充分闘えると思います。 根尾くんにはファームでじっくり鍛えて万全な状態でデビューしてほしいですね。 問題はバッテリーをいかに強化するか。 伊東ヘッドの指導力に期待します。
サンドラ←大好きな番組 に井端氏が帰って来た。 おかえりー で、さっそく井端氏がオーダーを組んでくれた。 1 京田or根尾 2 アルモンテ 3 平田 4 ビシエド 5 福田 6 大島 7 周平 8 捕手 (加藤を推していた) 9 投手 アルモンテが2番?と若狭さんもおやっと思った打順。アルモンテが2番なのは、森監督の時あまり送りバントを仕掛けた印象がないので長打が打てるアルモンテを置いて得点力を上げるのが狙い。大島が6番なのは繋ぐ事も一発もあるので打線が切れないと云う狙い。 なるほどなーと思った。何より福田のスタメン固定化を応援しつつ、京田にも根尾に最後までポジション争いをとエールを送ってた。あんがとなー 根尾君 肉離れと昨日の中スポにかいてたけど、根尾も焦らず1年間プロで闘える身体を造ってやー 自分は捕手の加藤に注目してみる イバチン推しですから
『 中日のコメント部屋 へのコメント 1,469件 』
さすがの根尾くんもオーバーワークだったですかね。
しかし、私は結果的に良かったと思いたいです。
野手陣は今の戦力で充分闘えると思います。
根尾くんにはファームでじっくり鍛えて万全な状態でデビューしてほしいですね。
問題はバッテリーをいかに強化するか。
伊東ヘッドの指導力に期待します。
そう言えば梅津も肩に違和感があって、プルペンで投げてないんだよな。
今は順調に回復して、キャンプでは投げ込み出来るようだからいいか。
ドアラじゃないけど、「今は少し休めって事じゃないの」
根尾、肉離れ。しかし、軽度なので大丈夫か。
ドアラも焦らず治してと、エール!
加藤で勝とう
サンドラ←大好きな番組
に井端氏が帰って来た。
おかえりー
で、さっそく井端氏がオーダーを組んでくれた。
1 京田or根尾
2 アルモンテ
3 平田
4 ビシエド
5 福田
6 大島
7 周平
8 捕手 (加藤を推していた)
9 投手
アルモンテが2番?と若狭さんもおやっと思った打順。アルモンテが2番なのは、森監督の時あまり送りバントを仕掛けた印象がないので長打が打てるアルモンテを置いて得点力を上げるのが狙い。大島が6番なのは繋ぐ事も一発もあるので打線が切れないと云う狙い。
なるほどなーと思った。何より福田のスタメン固定化を応援しつつ、京田にも根尾に最後までポジション争いをとエールを送ってた。あんがとなー
根尾君 肉離れと昨日の中スポにかいてたけど、根尾も焦らず1年間プロで闘える身体を造ってやー
自分は捕手の加藤に注目してみる
イバチン推しですから
平成最初の頃はオーストラリア・ゴールドコーストでのキャンプも。
懐かしいー。
大島ー京田ー平田ービシエドーアルモンテー福田ー周平…か?
来週は沖縄キャンプ。
かつては串間でキャンプを張っていた事を覚えている人も少ないかな。
打線もヒットは出ていた。
後は決定力、大事な所で得点して欲しい。
新年の恐竜打線となれー
平田は昨年はホームランに拘らなくなって、
首位打者争いするほど打ちまくった。
今年はどうする?
昨年同様で更に安打量産でいくか
長打狙いで中軸に構えるか
何れにせよ活躍を期待。