中日のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

中日のコメント部屋 へのコメント 1,464件 』

  • 投稿者:匿名

    最下位脱出に執念を見せるので、消化試合のないドラゴンズ。
    そのため最後までレギュラーを遣い、幾多の控えに一軍の経験を積ませないのは気になるが、最後まで勝ちに拘る為やむを得ず。
    過去2年は僅差の末、最下位。今年は最終戦負けなければ最下位脱出。3度目の正直なるか。

  • 投稿者:匿名

    2軍は全日程終了。その2軍最終戦実に12名の継投でした。チームの顔大島洋平外野手が現役続行へ。ソレは良かったよ。

  • 投稿者:doo

    田島投手 引退
    砂田投手 引退
    加藤翔平外野手 引退
    中島内野手 退団
    立浪監督 退任

    おそらく
    一軍コーチ陣は退任
    マルティネス投手はキューバ政府次第
    小笠原投手はメジャー?

    これから異動だけど
    フロントが変わらんと何も変わらんよ

  • 投稿者:匿名

    監督やめるからってチーム生まれ変わるんかな(笑)よく勝ちましたよ1点だけで。

  • 投稿者:匿名

    ヤクルトとともにBクラスでシーズンを終えます。監督がチームを壊したんだから仕方がないではすまないがね。

  • 投稿者:匿名

    砂田毅樹投手が現役引退します。今季1軍の登板がないままでの表明は寂し過ぎる。それだけに1軍での試合出場にかける思いは並大抵ではなかったハズ。優勝争いから脱落したチームから閉幕前に引退のニュースを聞くのは辛い。

  • 投稿者:匿名

    やっと立浪が辞任表明した。若手育成はいいがベテラン、中堅を粗末に扱った感は否めなかった。

  • 投稿者:匿名

    加藤翔平選手が引退します。1軍での出番がなくて決意したそうです。ベテランや野球職人を粗末にするイコールファンをないがしろにしてるぞ監督!

  • 投稿者:匿名

    田島が現役引退します。若手の模範として壁として選手生活を全うしました。東海学園大学初のプロ野球選手も故障続きで限界を迎えたわけですね。

  • 投稿者:匿名

    V逸のうえシーズン負け越しでは監督のクビ極めて危ないぞ。仗助酌量の余地ないない。

  • 1 5 6 7 8 9 147

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)