TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 中日のコメント部屋中日のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
今季 ナゴヤドーム最終戦でした。 CSへは後一歩及ばなかったけど、今季は収穫のあるシーズンだった。 昨日は1戦も負けられない緊張感やプレッシャーもあったと思う。井端氏も言ってたけど重圧のかかる試合を経験していない選手ばかりなので後はその経験を積むだけだと言っていた。良い経験になったんじゃないかな。 この悔しさをバネに来季はAクラスを目指してほしい。 柳と大野もシッカリ結果を残し中継ぎも整備され9月はいい試合運びをしていた。 来季こそ 燃えよドラゴンズ♪
残念、シーズン負け越してクライマックス進出もならず。 思えば後半粘れたのも、調子を落としたタイミングの巨人や横浜に連勝できたから。 結局、広島には負け越し、交流戦も連敗だしな~。シーズン通して安定した戦いが出来るかが鍵。 先発の頭数も揃い、リリーフのロドリゲス・岡田が実積を積み上げる来季の投手陣に期待しますよ~。
山井、現役続行へ意欲。 「やれるなら、やりたい。若手には持ってない物を自分は持っている。」 球団関係者も「彼から申し出がない限り、それはない。」と引退に否定的な見解。 今年もローテの谷間を埋めた役割だった。先発投手陣が揃ってきたチーム、今後が楽しみだ~。
『 中日のコメント部屋 へのコメント 1,469件 』
根尾一軍登録。
いつ出場するかな~。
残り3試合
悔いのない戦いを
今季 ナゴヤドーム最終戦でした。
CSへは後一歩及ばなかったけど、今季は収穫のあるシーズンだった。
昨日は1戦も負けられない緊張感やプレッシャーもあったと思う。井端氏も言ってたけど重圧のかかる試合を経験していない選手ばかりなので後はその経験を積むだけだと言っていた。良い経験になったんじゃないかな。
この悔しさをバネに来季はAクラスを目指してほしい。
柳と大野もシッカリ結果を残し中継ぎも整備され9月はいい試合運びをしていた。
来季こそ 燃えよドラゴンズ♪
来期はキャッチャーを要とした守りが重要。打線・投手とくれば捕手。
松井が移籍した現状、加藤が一人立ちしてくれれば。
頑張れ加藤
残念、シーズン負け越してクライマックス進出もならず。
思えば後半粘れたのも、調子を落としたタイミングの巨人や横浜に連勝できたから。
結局、広島には負け越し、交流戦も連敗だしな~。シーズン通して安定した戦いが出来るかが鍵。
先発の頭数も揃い、リリーフのロドリゲス・岡田が実積を積み上げる来季の投手陣に期待しますよ~。
山井、現役続行へ意欲。
「やれるなら、やりたい。若手には持ってない物を自分は持っている。」
球団関係者も「彼から申し出がない限り、それはない。」と引退に否定的な見解。
今年もローテの谷間を埋めた役割だった。先発投手陣が揃ってきたチーム、今後が楽しみだ~。
昨日の広島戦は台風17号の影響で中止。
順延する試合が大一番になるかも。
ここへ来て3位争いが熾烈に。広島、阪神、そして中日!
久々のAクラスを掴め!勝つのみ!
今夜のヤクルト戦は大量点!
凄い恐竜打線、取りも取ったり14点~。
まさか(失礼)の対巨人戦6連勝フィニッシュ!
これを来年への弾みにしたい。