中日のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

中日のコメント部屋 へのコメント 370件 』

  • 投稿者:匿名

    井端監督ホッとしたかもね。ここまでよく全勝出来ましたよ。高橋も清水も苦しみながら耐えた。キューバは日本が好きだから一生懸命だったんですよね。アリエル・マルティネスはスーパーラウンドで日本でプレーしたかったハズですよね。これからもキューバ出身者を大事にしなければならないですよねピンキーさん。

  • 投稿者:匿名

    高橋宏斗はよく粘ったなぁ。

  • 投稿者:匿名

    板山が増額更改。井上監督は阪神にもいたから案の定注目されてます。秋季練習も監督からの嬉しいお呼びで参加、来季は今季以上の成績いやキャリアハイを目指そう。

  • 投稿者:匿名

    久々の秋季沖縄キャンプ、みんな頑張れー。
    今度はヘッドコーチは置かないのか?

    どう意思疎通を図るのか、井上新監督の手腕に期待。

  • 投稿者:匿名

    高橋周平選手はどうやら残留の模様。

  • 投稿者:匿名

    岡林勇希外野手が3年連続のゴールデングラブ賞受賞。ドラゴンズ外野手の3年連続は彦野利勝さん、大島洋平選手に次いで3人目。大変価値ありますよ。最下位に沈んだチームに朗報ですね。コレをきっかけに巻き返しを。

  • 投稿者:匿名

    まずはナゴヤで白星発進出来ました。5点リードの時は楽勝ムードだったけど豪州の本塁打攻勢でピリッとしたものの終盤に突き放して横綱相撲ってところでしたな。さあ台湾へレッツゴー!!

    日本9ー3豪州(試合終了)

  • 投稿者:とく

    木下捕手、福谷投手とFA宣言
    どうなることやら

  • 投稿者:匿名

    木下拓哉捕手、福谷浩司投手がFA行使。監督代わったばかりでの発表に井上さんら首脳陣には誤算かもな。

  • 投稿者:匿名

    今夜はプレミア12での侍JAPANの開幕戦。相手の豪州代表監督のニルソン氏はディンゴの登録名で中日に在籍した方。よりによってナゴヤで中日OB同士での監督対決が実現するとは。
    なお今日の試合が終わったら台湾へ遠征します。

  • 1 14 15 16 17 18 37

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)