中日のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

中日のコメント部屋 へのコメント 372件 』

  • 投稿者:匿名

    今季初の同一カード3連勝。もっと勝ち続けて文字通りのゴールデンウイークにしたい。

  • 投稿者:これぞドラポジ

    山本の二死満塁での謎バントは、本人の作戦との事。

    監督も、“本人を責める気は無い” とコメント。
    いっそ監督の責任と云う事でチーム一丸となってくれぃ

  • 投稿者:匿名

    昨晩のツーアウト満塁、 山本のバントは謎過ぎた。
    サイン違いなのか 撹乱なのか アウトカウントミスなのか。

    与田監督時代の 代打三ツ間投手に匹敵する采配。

  • 投稿者:匿名

    涌井が21年連続勝利、15年ぶりの阪神戦白星を飾りました。衰えるのはまだまだ先のようです。

  • 投稿者:匿名

    解説者の宮本氏(元ヤクルト・侍JAPAN主将)が、
    一軍では、打率がファーム戦の時より五分ほど下がるって言ってたけどどうだろ?
    そうなら土田の.313は、.260ほど。今のレギュラー陣より優秀じゃないですかw
    一軍昇格頑張れよ龍空!

  • 投稿者:匿名

    今年は開幕から好投の松葉。ファンの中では松葉課長と呼んで、良い上司の評価。
    松葉に引っ張られる形で宏斗も勝ち星ついたし 、大野・柳も復調気配。
    先発陣が揃ってくれば 、リリーフ陣と合わせて、今年は相当期待が持てる。持って良いよね?

  • 投稿者:匿名

    中日ファンの立川志らく師匠「4番は勝ち取るもの。育てるのではない」「サードは(高橋)周平を使うべき」と抹消した石川昂弥内野手に手厳しいご意見。そうですなあ、まずはファームで成績残さないと1軍は厳しい。

  • 投稿者:匿名

    明日からカード二巡目
    ここから真価が問われる

  • 投稿者:匿名

    若手はイロイロ言われるわな。
    阪神 佐藤、広島 矢野、横浜 森・・・

    一人で決める力は魅力だが、やはり連携が上手く出来るかが、
    チームとしては重要なんだよな。
    ウチは守備のボーンヘッドが目立つ。連携が酷すぎる。
    そこが他球団との差。

  • 投稿者:宏斗、

    宏斗、柳、大野、マラー、ドンマイ
    なお先発メヒアは1勝1敗だが・・・まあドンマイ

    あとリリーフ勝野は相変わらず勝ち運があるな(苦笑)

  • 1 10 11 12 13 14 37

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)