「札幌の圏央道」道央圏連絡道路ついに3月延伸 超便利な無料の“札幌完全スルー環状... 国土交通省 札幌開発建設部は2025年2月13日、「道央圏連絡道路」として建設中の「中樹林道路」7.3kmが3月15日(土)16時に開通すると発表しました。「札幌の圏央道」ともいえる無料の高規格道路が … 02/16 12:12 乗りものニュース
海自最大の護衛艦 フランスの最新鋭”洋上ガソスタ”から燃料補給 じつは日本に来て... お相手はフランスの「最新鋭艦」!沖縄にも寄港予定 フランス軍事省(日本の防衛省に相当)は2025年2月13日、公式X(旧Twitter)において海上自衛隊の護衛艦「かが」にフランス海軍の補給艦が洋 … 02/16 11:42 乗りものニュース
都営三田線「8両化」の進捗は? 新型車両の増備計画 今は6両と混在 「経営計画2025」の案が公表されました。2027年度には1本を更新 東京都交通局が2025年2月13日(木)、「経営計画2025」の案を公表しました。「施設や車両の利便性・快適性向上」として、地 … 02/16 10:42 乗りものニュース
どうみても“戦車”だが違う車両 本格配備に向けてテスト開始「74式戦車よりも重い... 戦車ではなく戦闘車両です!本格運用に向けたテスト開始 アメリカ陸軍は2025年2月12日、アリゾナ州のユマ試験場で、装甲歩兵支援車両であるM10「ブッカー」の性能テストを開始したと発表しました。 … 02/16 8:42 乗りものニュース
標高約1000mの「難所トンネル」が激変! 上高地への国道「新トンネルを掘って、... 国道158号で「奈川渡改良」事業が進んでいます。トンネル4本は大型車のすれ違いが困難 国土交通省長野国道事務所が2025年3月から、国道158号「奈川渡(ながわど)改良」事業で残された「新入山トン … 02/16 8:12 乗りものニュース
かつての急行のような? 夕‐夜に横浜発着の「特急」新設へ 相鉄ダイヤ改正 新横浜方面からの特急へ乗り換えなくて済みます。17~20時台に「横浜発着」特急新設 相模鉄道は2025年3月15日(土)、ダイヤ改正を実施。夕方から夜間にかけ横浜駅を発着する特急列車を、快速列車か … 02/16 7:42 乗りものニュース
「日本市場意識バリバリ」なEVバス最大手メーカーの新型車両出現! で、どこが“日... BYDの新型EVバス「J7」が公開されました。同メーカーはかなり日本市場を意識しており、同バスもその方針を強く印象付けるものでした。 初公開されたのが新型のEVバス「J7」どのような点に魅力が? … 02/16 7:1202/16 19:20 乗りものニュース
日米仏の「空母」が並んだ!海自が貴重なショット公開 「かが」とフランス空母が出会... フランス空母はるばる太平洋へ。護衛艦「かが」米仏の原子力空母と並ぶ 海上自衛隊は2025年2月13日、護衛艦「かが」とフランス海軍の原子力空母「シャルル・ド・ゴール」、アメリカ海軍の原子力空母「カ … 02/16 6:1202/16 9:10 乗りものニュース
USJで14年ぶり「ウィキッド」イベント、3月7日より開催 魔女カラーのチュリト... 【女子旅プレス=2025/02/15】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、映画『ウィキッド ふたりの魔女』(3月7日公開)を記念した特別プログラム「ウィキッド・セレブレーション」を、2025年3月7 … 02/15 23:52 モデルプレス
“犬の隊長”の存在が話題となった空母 地中海で商船と衝突 米海軍発表 損傷は? アメリカ海軍の原子力空母が衝突!?中東派遣では乗組員の「ファシリティドッグ」が話題に アメリカ海軍は2025年2月13日、原子力空母の「ハリー・S・トルーマン」が商船と衝突したと発表しました。 … 02/15 19:12 乗りものニュース
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生ん... ホンダの「シビック」は、1972年発売の初代から現在まで、日本のみならずアメリカをはじめ世界で愛されてきました。そんなシビック、じつはホンダにとってまさに救世主ともいうべき存在でした。ギリギリの状態 … 02/15 18:12 乗りものニュース
これぞ時刻表トリック!? 先に出た特急に追いつく「トラベル・ミステリー」的乗り換... 鉄道を駆使して捜査をかく乱する「トラベル・ミステリー」。小説家・西村京太郎氏が有名ですが、アガサ・クリスティの『オリエント急行殺人事件』など伝統的ジャンルでもあります。そんなトリックができそうな乗り継 … 02/15 17:1202/15 18:15 乗りものニュース
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の... 3年前の地震で被災した国道399号の伊達橋で、新しい橋の架設工事が始まります。新しい伊達橋の架設に着手 国土交通省東北地方整備局福島河川国道事務所は2025年2月13日、地震で被災した国道399号 … 02/15 16:42 乗りものニュース
ロシア軍の「怪しいプロペラ機」が“2日連続”で日本に接近! 京都府沖も飛行 鮮明... 機番まで確認できる鮮明な画像が公開されました。ロシア軍の情報収集機を2日連続で確認 防衛省・統合幕僚監部は2025年2月11日と12日、日本海上空でロシア軍のIL-20情報収集機1機を確認したと発 … 02/15 16:12 乗りものニュース
千葉-和歌山“1478kmの路線”に組み込まれた「鉄道廃線」とは かつて「日本一... 千葉から和歌山までの海沿いを行く「太平洋自転車道」。その静岡県内の一部に、駅名標などが点在しています。実は、かつて「日本一」だった鉄道の廃線跡が、この壮大な構想に組み込まれています。静岡の自転車道で … 02/15 15:4202/16 14:49 乗りものニュース
京王線がスピードアップへ 新宿⇔京王八王子の所要時間短縮! 運行パターンの変更も 日中は京王線速いぞ!運行パターンの変更も 京王電鉄は、2025年3月15日(土)に京王線と井の頭線でダイヤ改正を実施すると発表しました。京王線では、日中時間帯の特急列車(新宿⇔京王八王子間)の最速 … 02/15 15:12 乗りものニュース
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている? 街中をクルマと並走する路面電車ですが、クルマと同様に最高速度制限が存在するのでしょうか。法律と運用の両面から考えます。路面電車には「軌道法」が適用されるが… クルマを運転する人は、その道路の最高速 … 02/15 14:12 乗りものニュース
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な... 三重県は2025年2月13日、四日市市内で整備を進めてきた主要地方道「四日市鈴鹿環状線(釆女北工区)」のバイパス工事が完成し、3月23日(日)に供用すると発表しました。激混み「四日市市街」回避ルート … 02/15 12:1202/15 13:41 乗りものニュース
今さら戦闘機に機関砲って必要なんですか?「ミサイルや爆弾があれば何でも攻撃できる... 戦闘機が搭載する機関砲は、対空戦闘においてはもはや必要性が薄まりつつあります。しかし、だからといって不要かというとそうではありません。対地攻撃では今もミサイルや爆弾より有用な場面が多々あります。地上 … 02/15 11:42 乗りものニュース
JALが物凄い「旅行商品」出してきた! お値段250万円&定員2名…「... 強気価格だけど、これはやる価値あるぞ!767を想定・価格は250万円 JAL(日本航空)グループの旅行会社JALPAKが、JALの現役パイロットが発案した異色の旅行商品「“本気”のパイロット訓練体 … 02/15 11:12 乗りものニュース