熊本駅と宮崎駅を11時間以上かけて結ぶ「客車列車」が運行へ 前後に機関車を連結... 「プッシュプル方式」で運行される予定です。スイッチバックや「宗太郎越え」も JR九州は2025年9月27日(土)、50系客車の前後にDD200形機関車を連結し、プッシュプル方式で熊本~宮崎間を運行 … 09/03 7:1209/03 20:20 乗りものニュース
【2025年大阪・関西万博】アートや美食に心躍るパビリオン3選 【女子旅プレス=2025/09/03】女子旅プレスがお届けする「2025年大阪・関西万博」(~10月13日(月)まで)特集。後編では、私たちの感性を刺激するアートなパビリオンや、ユニークなグルメ体験が … 09/03 6:30 モデルプレス
日本初の「弾道ミサイル」か? 防衛装備庁が最新の実射動画を公開 まもなく部隊配備... まもなく部隊配備が始まります。最初の配備先は静岡県、次が北海道と鹿児島県 防衛装備庁は2025年8月29日、陸上自衛隊に配備予定の新型ミサイル「島嶼防衛用高速滑空弾」の試験状況を映像で公開しました … 09/03 6:1209/03 8:56 乗りものニュース
「ジオング役の武田真治です」万博パビリオンでMSの声担当した秘密を語る!「ガンダ... 俳優でサックス奏者の武田真治さんが2025年8月29日、大阪の関西国際空港で行われた日本航空(JAL)主催の「ガンダムJET」チャーターイベントに、トークゲストとして登壇しました。サックスで機械の声 … 09/02 19:12 乗りものニュース
ついに退役迫る! かつて“景品にされかけた”有名すぎる戦闘機の40年 お茶の間を... アメリカ海兵隊が運用するAV-8B「ハリアーII」の退役が刻一刻と近づいています。数々の実戦に参加し、一般にも話題を振りまいた40年を見てみます。実戦で活躍した垂直離着陸戦闘機 アメリカ海兵隊が運 … 09/02 18:1209/03 4:55 乗りものニュース
阪神高速が「不正通行」対策強化!発覚したら罰金や懲役も 支払えなかった場合はどう... 過去には厳罰を科された事例も。未清算になった場合は速やかな対応を 阪神高速道路は、2025年9月を「不正通行対策強化月間」として、防止対策を強化します。 同社では従来から、不正通行に対しては警察 … 09/02 17:42 乗りものニュース
新宿駅に「深い大穴」が…! 空から見た「乗降数世界一ターミナル」の激変ぶり 百貨... 新宿駅の再開発が本格化しています。小田急百貨店跡地は掘り下げられ、西口駅前広場は激変する予定です。空から見てみました。小田急百貨店跡地に「大穴」 世界一の乗降者数を誇る新宿駅は、2046年度の完成 … 09/02 17:12 乗りものニュース
ミシュラン・グリーンスター受賞のモダンベトナムレストラン「ネン」東京・代官山に誕... 【女子旅プレス=2025/09/02】2日、東京・代官山にモダンベトナムレストラン「ネン トーキョー(Nen Tokyo)」がグランドオープンした。ベトナム・ダナン発のレストラン「ネン」は、「ミシュラ … 09/02 16:58 モデルプレス
実用化秒読み「世界でもっとも遠いところまで行けるビジネスジェット」その圧巻のスペ... すごい航続距離…。快適客室も特徴 ガルフストリーム・エアロスペースが、新型ビジネスジェット「G800」の初号機を2025年8月27日、顧客に納入したと発表しました。同社によると、この機体は「世界最 … 09/02 16:1209/02 23:50 乗りものニュース
フィンランド空軍「卍」デザインの部隊旗やめます! 100年以上前からの幸運のシン... フィンランド空軍が一部の部隊で使用している「フォン・ローゼンのスワスティカ」を廃止する可能性があることが2025年8月29日、海外メディアで報じられました。同盟国が増えた影響が大きい? フィンラン … 09/02 15:4209/08 16:26 乗りものニュース
「青春18きっぷの秋版」が今年も発売へ 「北海道新幹線オプション券」の内容に変更... 「北海道新幹線オプション券」が新青森駅から利用可能に。10月14日の「鉄道の日」にあわせて設定 JRグループは2025年9月2日、「秋の乗り放題パス」を今年も発売すると発表しました。 このきっぷ … 09/02 15:0209/02 19:10 乗りものニュース
伊豆半島“トンネル開通”でバス新系統が誕生 「南北の背骨」を走り切る新ルート 東... 東海バスが路線バス「天城峠線」のダイヤ改正を実施。修善寺駅と下田駅を直結する系統を新設します。「修善寺駅~下田駅」の新系統を設定 東海バスは2025年8月28日、修善寺駅と河津駅を結ぶ路線バスの「 … 09/02 14:12 乗りものニュース
「宮城のヨコ軸」工事に本格着手へ 三陸道につながる国道を“二つの方法”で大改良 国道108号を改良する「石巻河南道路」の工事が、本格的に始まります。拡幅と新規バイパスで改良 国土交通省東北地方整備局仙台河川国道事務所と宮城県、石巻市、東松島市は2025年8月28日、国道108 … 09/02 12:1209/02 21:30 乗りものニュース
ロシア海軍のステルス艦に真後ろから「刺客」が迫る “撃破の瞬間”を捉えた映像が... 強力な対地攻撃力を持つ艦です。巡航ミサイルを搭載可能なステルス艦が攻撃を受ける ウクライナ国防省情報総局(GUR)は2025年8月28日、ロシアが一方的に併合したクリミア半島に近いアゾフ海で、ロシ … 09/02 11:4209/02 16:51 乗りものニュース
間近で飛行機が飛ぶ瞬間を目撃 JAL 伊丹空港で倍率42倍の激レア親子ツアーを開... 日本航空(JAL)は2025年8月31日、大阪府の伊丹空港で、親子向けイベント「空港見学バスツアー・ガンプラ組み立て教室」を開催しました。伊丹空港内をガンダムバスで見学 日本航空(JAL)は202 … 09/02 11:12 乗りものニュース
どこ走る? ホームセンター商品を自動運転トラックで輸送 T2とコーナンが実証へ コーナン商事とT2が、ホームセンターの商品を自動運転トラックで幹線輸送する実証を行います。自動運転レベル2のトラックを使用 ホームセンター「コーナン」を運営するコーナン商事と、自動運転システムを手 … 09/02 10:42 乗りものニュース
「バス停移設して」「難しい」 国とバス会社の対立劇、利用者不在の“あっけない幕切... JR九州が2025年3月に開業した新駅「仙巌園」(鹿児島市)の駅前の国道上に、ポツンと残されていたバス停標識。背景には国とバス会社の対立劇がありましたが、迎えた結末は、利用者不在と受け取られかねない“ … 09/02 9:4209/03 7:46 乗りものニュース
「ミサイルは高い、機関砲は危険…」米軍 ドローン撃墜のために“第3の選択肢”を大... アメリカ国防総省は2025年8月28日、BAEシステムズ社と最大5万5000発の高度精密迎撃兵器システムII(APKWS)ロケット弾の購入契約を締結したと発表しました。ロケット弾でドローン撃墜 ア … 09/02 8:4209/03 8:21 乗りものニュース
自衛隊の次世代戦闘機「GCAP」ライバル機より一歩リード?→日本の立場は 「実証... 日本が開発に参画する次期戦闘機「GCAP」は、フランスなどが開発を進めている「FCAS」と比較すると、開発状況はリードしているように見えます。日本はこの状況をどのように考えるべきでしょうか。 GCA … 09/02 8:1209/03 7:46 乗りものニュース
金沢-七尾に「新バイパス」まもなく開通! 能登半島“ナナメ横断国道”さらに改良へ 国土交通省 金沢河川国道事務所が石川県羽咋市で建設中の国道159号「羽咋道路」が年内にも開通する予定です。能登半島の平野部を進む王道ルート改良! 国土交通省 金沢河川国道事務所が石川県羽咋市で建設 … 09/02 7:4209/03 7:46 乗りものニュース