ヘリの大手メーカーが“奇妙な機体”を公開「飛行機とドローンかけ合わせた航空機」飛... 多種多様な用途に活用できる次世代?輸送、偵察、監視など様々な用途で使用可能? ロッキード・マーチンの子会社であるシコルスキーは2025年3月10日、無人航空システム(UAS)である「ローターブロー … 03/14 17:12 乗りものニュース
私鉄屈指の「長距離直通列車」ダイヤ改正後も健在! 都心を経由し「コ」の字に走る 海老名5時14分発「特急」小川町行きです。楽に移動したければ選択肢のひとつに 相模鉄道は2025年3月15日(土)、ダイヤ改正を実施します。2年前の相鉄新横浜線の開通にあわせて設定された多数の直通 … 03/14 16:52 乗りものニュース
西武新宿線の特急が消滅!? 「ライナー型車両」で置き換えへ! 運行形態も大変化 停車駅も変えるそうです。特急「小江戸」のサービスを刷新へ 西武鉄道は2025年3月14日、鉄道旅客運賃の改定を申請したと発表。その中で、新宿線で運行されている特急「小江戸」について、「ライナー型車 … 03/14 16:32 乗りものニュース
砲塔たくさん積めば強い!?「多砲塔戦車」使えなかったワケ 作って分かった当たり前... 昔の漫画などには、大小多くの砲塔を載せた「多砲塔戦車」が登場することがあります。ただ、多砲塔戦車は実際に使ってみると、すぐに廃れてしまいました。なぜだったのでしょうか。言われてみれば納得の理由でした。 … 03/14 16:12 乗りものニュース
西武の「最新鋭電車」が大変身! 全身ブルーラッピングで“ライオンズ電車”に初起用 西武鉄道が2025年3月15日(土)、埼玉西武ライオンズのラッピング電車「L-Train」の新バージョンの運行を開始します。西武40000系、イメージ超変わる!? 西武鉄道が2025年3月15日( … 03/14 15:42 乗りものニュース
甲板から「ブワッ!」 オランダ海軍が“長射程巡航ミサイル”の発射画像を初公開 実... まさに歴史的光景です。将来的には潜水艦にも搭載予定 オランダ国防省は2025年3月12日、同国海軍のデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲートの3番艦「デ・ロイテル」から、長射程艦対地巡航ミサイ … 03/14 15:12 乗りものニュース
高速道路の「休日割引ナシ」大幅拡大 2025年度から“3連休ぜんぶダメ”に 一体... 高速道路の「休日割引」について2025年度以降、適用除外日を拡大し、3連休すべてに適用しないこととなりました。休日割引の除外が拡大 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)と本四高速、宮城県道路公 … 03/14 14:3203/14 17:30 乗りものニュース
「日本一の気動車特急」に異変!「もう瀬戸大橋は渡りません」 2回も進行方向が変わ... 途中で2回進行方向が変わる珍しい特徴も。特急「うずしお」岡山乗り入れが終了 JR四国は、2025年3月15日(土)に実施するダイヤ改正で、特急「うずしお」の岡山乗り入れを廃止し、全て高松~徳島間の … 03/14 14:12 乗りものニュース
「秋田空港じゃない方の秋田県の空港」の“珍設備”が引退へ! 「『珍しい』と写真を... 悲しい…!1998年の開港以来「パタパタ」式 大館能代空港が2025年3月9日をもって、ターミナルビル内の「反転フラップ式運航情報表示装置」の運用を終了したと発表しました。この表示装置は「パタパタ … 03/14 12:32 乗りものニュース
「高知東部道」ついにつながる 高知道から無料28kmが一本に! 途切れた区間が1... 高知東部道の高知龍馬空港IC~香南のいちIC間3.5kmが開通します。「高知東部道」が一本に 高知東部道の高知龍馬空港IC~香南のいちIC間3.5kmが、2025年3月15日(土)に開通します。 … 03/14 12:12 乗りものニュース
評価一変した対空戦車の後継?「ゲパルト2」ともいえる車両の映像公開 足回りはその... ウクライナでの運用が想定された車両。機関砲は1門だが性能はかなり向上 ドイツの防衛企業であるラインメタルは2025年3月7日、短距離防空砲塔「スカイレンジャー35」を「レオパルト1」の車体に搭載搭 … 03/14 11:42 乗りものニュース
神戸空港3階の「椅子とテーブルが並びまくってたエリア」どうなる? その詳細が明ら... これはちょっと行きたい!「淡路屋」クルぞ! 神戸空港現ターミナルビルの3階に、フードコート「神戸ソラもぐ」が整備される予定です。同空港を運営する関西エアポートが2025年3月、「神戸ソラもぐ」の出 … 03/14 11:12 乗りものニュース
特急に代わる「ロングラン特別快速」いよいよ運行へ 所要時間は約4時間! 今後は“... 快速化で毎日運転に!特急「大雪」が15日から特別快速に JR北海道は、2025年3月15日(土)に実施するダイヤ改正から、石北本線の旭川~網走間で運転している特急「大雪」の運転を取りやめ、特別快速 … 03/14 10:4203/14 11:42 乗りものニュース
タイへ渡った「北斗星」の機関車 トラブル連発の根っこに「整備方針の違い」も “チ... JR北海道で活躍した寝台特急「北斗星」色のDD51形は室蘭港からタイへと渡り、インフラ工事会社が請け負うタイ国鉄の複線化工事に従事しています。日本の鉄道ファンのサポートで、幾度となくピンチを乗り越えて … 03/14 9:4203/14 12:45 乗りものニュース
「通りまーす」新型潜水艦が道路を走る!? 祭りの山車のように陸送する意味とは!? 公道を巨大な構造物が動く。潜水艦なのに陸上を移動するという珍しい現象 イギリスの防衛企業であるBAEシステムズは2025年3月12日、建造中の潜水艦「ドレッドノート」の一部がバロー=イン=ファーネ … 03/14 8:42 乗りものニュース
戦闘機の“コスパ大幅アップ”を実現した兵器とは? まさしくウクライナ戦争での「ゲ... ロシアのウクライナ侵攻で、多くの兵器が注目を浴びましたが、その1つに滑空爆弾があります。ただ滑空爆弾の原理自体は第二次大戦中からありました。では、なぜ21世紀に入ってから注目を集めるようになったのでし … 03/14 8:12 乗りものニュース
「東京と埼玉を結ぶ“新しい橋”」が15日開通 関越道の真横!どんな道? 「練馬I... 東京都と埼玉県の境に、新たな橋が2025年3月15日(土)正午に開通します。これにより既存の橋のルートが閉鎖され、動線が大きく変化します。関越道の側道ができた!? いやちょっとだけ… 東京都と埼玉 … 03/14 7:4203/14 11:10 乗りものニュース
「都内しか走らないJR特急」今日でさよなら!普通列車のグリーン車導入に伴い見納め... ライナー時代から続いてきた歴史に幕。特急「はちおうじ」「おうめ」が廃止 JR東日本は、2025年3月15日(土)に実施するダイヤ改正で、中央線・青梅線で運行している特急「はちおうじ」「おうめ」を廃 … 03/14 7:12 乗りものニュース
配備開始から70年目となるB-52 同機史上“初めての訓練”を実施! 長い任期の... 国際情勢の変化が大きく影響。50年目にして初めての訓練 アメリカ空軍は2025年3月11日、スウェーデン上空で初めてB-52「ストラトフォートレス」による実弾投下訓練を実施したと発表しました。 … 03/14 6:42 乗りものニュース
日英が誇る「巨大輸送機」が埼玉県で並んだ!“ほぼ同じ大きさ”だけど全然違う!? ... 貴重なショットが公開されました。空自が貴重なショットを公開 航空自衛隊入間基地は2025年3月12日、イギリス空軍のA400M輸送機が同基地に飛来したと発表。航空自衛隊のC-2輸送機と並んだ様子を … 03/14 6:1203/14 10:34 乗りものニュース