アメリカ「新型ミサイルの最終テストを終了」日本も購入を検討したことがある対艦・対... ロッキード・マーチン製。4発同時発射を成功させる アメリカの航空機・宇宙船の開発製造会社であるロッキード・マーチンは2024年4月3日、新型長距離対艦ミサイルであるAGM-158C … 04/12 19:1204/17 11:39 乗りものニュース
「エイにしか見えない!」異形の水中ドローン「マンタ」ノースロップ・グラマンが公開... UUVと呼ぶらしい。長距離を長期間監視することが可能な無人水中航走体 米ノースロップ・グラマンは2024年4月8日、新型の無人水中航走体(UUV)である「マンタ」を公開しました。 マ … 04/12 18:42 乗りものニュース
JAL「新・国際線フラッグシップ」最新機が就航! 客室もすごすぎる…月内にも2路... 機内もすごいんです!3月31日に羽田に到着 JAL(日本航空)の「エアバスA350-1000」の3号機(機番:JA03WJ)が2024年4月12日に就航しました。初便は羽田発ニューヨ … 04/12 18:12 乗りものニュース
「特典が太っ腹」 JR東日本がネット銀行参入 4割引券やSuicaグリーン券など... JR東日本が、ネット銀行に参入します。資産残高に応じて様々な特典を用意します。支店名は新幹線の列車名 JR東日本は2024年4月9日、ビューカードと共同でデジタル金融サービス「JRE … 04/12 17:42 乗りものニュース
ロシア空軍が「粗製急造ミサイル」使用か 誤作動で“自国に落下”も? 英国防省が指... 制裁が効いてきた?ロシア軍の巡航ミサイルの破片が自国内に落下? イギリス国防省は2024年4月9日、ロシアが制裁の影響下で巡航ミサイルを急造しており、実戦で誤作動が発生している可能性 … 04/12 17:12 乗りものニュース
ほぼ自動操縦な旅客機が「離陸だけ手動」なワケ 実は自動で可能? 実用化されない理... 先端技術のかたまりともいえる現代の旅客機の多くは、自動操縦で巡航、そして着陸までこなせます。しかし、自動操縦での離陸はいまのところ、実用化されていません。なぜなのでしょうか。手動で操 … 04/12 16:12 乗りものニュース
JR東日本の「レアなハイグレード車両」が“日本一のモグラ駅”に出現? 5月にロン... あのハイグレード車両が上越国境に?上野~越後湯沢間で「なごみ(和)」を運行へ JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セールスは、2024年5月3日(金)に上野~越後湯沢間でE655 … 04/12 14:12 乗りものニュース
日本で台湾の魅力をまるごと体感「2024台遊館」渋谷ヒカリエで2日間限定開催 【女子旅プレス=2024/04/12】東京・渋谷ヒカリエホールAで台湾の様々な魅力を体験できるイベント「2024台遊館 in 渋谷」が、2024年4月13日(土)~14日(日)に開催される。【写真】台 … 04/12 12:43 モデルプレス
あぶくま高原道路「終点の大ループ」からさらに延伸!「県道9kmバイパス」が13日... あぶくま高原道路の終点・小野ICからさらに東へ、福島県道バイパスが開通します。県道145号吉間田滝根線の広瀬工区が開通 福島県道145号吉間田滝根線の広瀬工区が、2024年4月13日 … 04/12 12:12 乗りものニュース
闇に紛れて後ろから… 疾走するロシア新鋭戦車「真夜中の撃破」恐怖の瞬間 これ、ドローンの襲来に気づけるのでしょうか。ウクライナ軍オペレーターの技量の高さも ウクライナ国防省は2024年4月7日、自爆ドローンを使ってロシア軍戦車を撃破する様子を、映像で公開 … 04/12 11:4204/12 12:34 乗りものニュース
日本最後のトロリーバス「11月引退」 立山黒部アルペンルートで“ラストイヤー企画... 日本最後のトロリーバス「立山トンネルトロリーバス」の運行が2024年11月に終了します。ラストランに向けてイベントが企画されています。電気バスに置き換え 日本最後のトロリーバスが20 … 04/12 10:42 乗りものニュース
激レア機「NASAの魔改造を受けた機齢55年のDC-8」退役後はどうなる? ラス... そのままスクラップにならないで良かった!1969年に製造 NASA(アメリカ航空宇宙局)が保有する「ダグラスDC-8」が2024年4月1日に最後のミッションを終えたと同局が発表しまし … 04/12 9:42 乗りものニュース
首都高「江戸橋JCT」周辺が大化け? 巨大再開発ビルが建設へ 道路の地下化で地上... 敷地内を首都高が通る!日本橋一丁目東地区の再開発計画が本格化 東京都は2024年4月5日、日本橋一丁目東地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表しました。 計画地は、中央区の日本橋 … 04/12 8:12 乗りものニュース
戦闘機パイロットの養成 国内でできなくなる!? 新型練習機に必須な要件とは? 航空自衛隊では、次期主力戦闘機として最新のF-35「ライトニングII」の数を増やそうとしています。しかし、それに合わせて必要な操縦士の養成は国内で行えていません。実施するためには、T … 04/12 7:4204/12 9:44 乗りものニュース
アストラムライン「西広島延伸」は単線で山下り 6駅と車両基地設置 7km新区間の... アストラムラインの延伸計画について、広島市が説明会を開きました。1.7kmのトンネル建設 アストラムラインの延伸計画をめぐり、広島市は2024年3月24日から4月7日にかけて、沿線住 … 04/12 7:12 乗りものニュース
「驚愕の外観を持つロシア戦車」ウクライナ軍が確認 思わず2度見のキテレツぶり 対ドローン装備マシマシ?砲塔の上部に機器類が「山積み」に ウクライナ国防省は2024年4月8日、同国東部ドネツク州のテルヌイ付近でロシア軍の攻撃を撃退し、T-72B3戦車を鹵獲したと … 04/12 6:1204/12 7:29 乗りものニュース
「航空宇宙自衛隊」への一歩か? キヤノン子会社と監視衛星を製造へ 打ち上げ予定は... 宇宙領域把握(SDA)能力ってナニ?将官がトップの宇宙領域専門部隊も新編へ 防衛省は2024年4月9日、宇宙領域把握(Space Domain Awareness)能力、いわゆる「S … 04/11 19:1204/11 20:14 乗りものニュース
黒すぎる! スバル「フォレスター」上質&精悍なブラック仕様登場! 初採用の“専用... スバルが「フォレスター」の特別仕様車「STI Sport Black Interior Selection」を発表しました。「STI Sport Black Interior Sel … 04/11 18:42 乗りものニュース
アメリカ原子力潜水艦を改造「キャタピラー・ドライブ」を付けるってマジ!? すでに... 4月1日に『Naval News』が報じた、アメリカの原潜にキャタピラー・ドライブを搭載するというのは、話半分がエイプリルフールネタであるものの、もう半分は研究・試作がなされた分野で … 04/11 18:12 乗りものニュース
これが「さんふらわあ」!? 大幅イメチェンの新造フェリーついに進水 LNG燃料 ... 商船三井さんふらわあが関東-北海道航路に投入する新造船「さんふらあ かむい」がついに進水しました。日本で3隻目、東日本では初となるLNG燃料の大型フェリーは、塗色も一新。船首の構造も … 04/11 16:4204/11 18:34 乗りものニュース