すれ違ったバスの「ナンバープレートの位置」が明らかにヘンだったのですが… 実は増... クルマのナンバープレートは車体真ん中の下方にあるのが一般的。ですが、かなりユニークな場所に取り付けられているバスが、実は増えています。ナンバープレートの位置がヘン しかも「ギミック」 … 04/14 9:4204/15 11:49 乗りものニュース
トルコ軍艦が6月来る! ウクライナ向けコルベットの原型 寄港は東京&広島、もう1... 日本とトルコ、国交樹立100周年なんです。すでにトルコを発ち、日本へ向け航行中 トルコ国防省は2024年4月8日、日本との国交樹立100周年および、「エルトゥールル」号来航(いわゆる … 04/14 8:42 乗りものニュース
中部空港に「激レアな光景」出現!…何があった? ネット上では「すご過ぎます!!」... 1機でもど迫力なのに…。中部には「異形のジャンボ」はよく来るが… 中部空港(中部国際空港セントレア)の公式X(旧Twitter)アカウントが、「非常に珍しい」というコメントとともに、 … 04/14 8:12 乗りものニュース
「ついに始まるんですか」横浜の都市伝説じゃなかった“新トンネル” 「桜木東戸塚線... 横浜の住宅街を貫く新たなトンネルの建設が24年度からスタート。これによる国道1号の渋滞緩和にも期待がかかっています。長年、できると言われながら工事に至らなかった区間ですが、なぜいま事 … 04/14 7:1204/14 9:39 乗りものニュース
なんで戦車に「のれん」がついてるの? T-80戦車の車体正面にあるゴム製エプロン... ロシアが生産ラインを復活させたT-80戦車、この戦車には車体前面に垂れさがっている「のれん」のような部品があります。一体どのような用途があるのでしょうか。車体正面の「謎装備」用途とは … 04/14 6:1204/17 11:39 乗りものニュース
栃木に露天風呂付ヴィラ「紅葉 KUREHA」岩盤浴や星見テラス付の広々空間を独り... 【女子旅プレス=2024/04/13】栃⽊県・那須塩原に1日4組限定の独立型プライベートヴィラ「紅葉 KUREHA」が、2024年6⽉2⽇(⽇)にオープンする。【写真】栃木にフレンチと水庭を愉しむホテ … 04/13 19:05 モデルプレス
ほぼ“戦わない旗艦” マッカーサーも乗った「揚陸指揮艦」が生まれたワケ “生き残... 艦隊の「旗艦」といえば一般的に、戦艦や巡洋艦を思い浮かべますが、第2次世界大戦の頃からアメリカ軍は上陸作戦の指揮に旗艦として「揚陸指揮艦」を使っていました。そこには、アメリカ軍の独特 … 04/13 18:1204/15 12:24 乗りものニュース
ナニコレ…? 自衛隊「見た目が謎すぎる新装備」導入へ 空自がイメージ公開 その任... 新たなイメージが公開!空自が「移動型電波測定装置」を整備へ 航空自衛隊は2024年4月10日、今年度の主要事業を公表。その中に、情報収集・分析用器材として「移動型電波測定装置」を整備 … 04/13 17:12 乗りものニュース
「対向車のライトが眩しい!」なぜなのか ハイビーム推奨のせい? もしかしたらライ... 近年、警察庁はハイビームの方が周囲を確認しやすいため事故防止のためとしてハイビームを推奨しています。ただハイビーム眩しいので止めて欲しいという人も多くみられます。原因はどこにあるので … 04/13 16:12 乗りものニュース
むしろレア!? 「目隠しした」車両を見たいの声に応え 新型&国鉄型やくも勢揃い 「特急やくも全5色見学ツアー」の一幕です。混乱なく終了 山陰観光連盟が2024年4月12日(金)、公式X(旧Twitter)へ「御礼」と題し“目隠しした”車両の写真を投稿。「目隠しが … 04/13 15:42 乗りものニュース
本当に「眺めがイイ列車」とは 前面展望を楽しめる=展望席とは限らない!? 関東私... 前方の景色がよく見えるよう「前面展望」を重視した鉄道車両があります。有名なのは小田急電鉄の「ロマンスカー」や名古屋鉄道の「パノラマスーパー」ですが、座席位置も重要なポイントに。どこに … 04/13 15:12 乗りものニュース
未来の“東京直結道路”多摩川手前の進捗は 橋のたもとの住宅密集地 川崎市が公表 等々力大橋(仮称)の橋脚も見えていますが…。ブツ切れで4車線化済み 川崎市は2024年4月8日(月)、都市計画道路「宮内新横浜線」の宮内工区(中原区)について、3月末時点の事業用地取 … 04/13 12:12 乗りものニュース
侵攻阻止の切り札か「大砲&ミサイル集中装備の巨大部隊」大分県に誕生! さらなる拡... 近い将来、陸上自衛隊最大の特科専門部隊になる予定。1年後にはさらに部隊が増える予定 大分県由布市にある陸上自衛隊湯布院駐屯地において2024年4月13日(土)、第2特科団の改編行事が … 04/13 12:0204/13 17:39 乗りものニュース
海上自衛隊の訓練にインド海軍のP-8哨戒機が参加! 日本のP-1と共同で模擬対潜... P-8Iインド最新の哨戒機。戦略的パートナーシップの一環 海上自衛隊は2024年4月8日、第4航空群所属のP-1哨戒機がインド海軍のP-8I哨戒機とともに、関東南方海空域で共同訓練を … 04/13 11:42 乗りものニュース
「50年前のバス」埼玉で乗れる!地域活性化のシンボルに 新緑が美しい飯能エリアで... レトロなバスが新緑の名栗を走る!国際興業バスが「BU04で行く 新緑の名栗乗車ツアー」を開催 国際興業バスは2024年4月11日、「BU04で行く 新緑の名栗乗車ツアー」を開催すると … 04/13 10:4204/15 20:19 乗りものニュース
引退進む「金ホイール&デカッ羽」見るなら今! スーパーパトカー軍団、栃木の秘蔵っ... 日産R35「GT-R」やレクサス「LC500」といった個性的なパトカーを所有する栃木県警。実は20年もの長きにわたり使っている“ド派手”パトカーもあります。かつては全国で見られたもの … 04/13 9:4204/13 10:19 乗りものニュース
再び極東へ イギリス空母「プリンスオブウェールズ」来日決定! 時期は? 空母化改装をした護衛艦「かが」と演習するかも。日米英の3か国で共同演習も定期的に実施へ イギリス国防省は2024年4月11日、航空母艦を中心に複数の軍艦や補給艦、潜水艦などからなる、 … 04/13 8:4204/13 10:19 乗りものニュース
恐怖のシーズン到来!? “全国最悪級の渋滞”春のアクアライン&首都高湾岸線 攻略... ゴールデンウイークに全国で最も“ノロノロ”の渋滞が予測されているのが、東京湾アクアラインと首都高湾岸線です。特に春は、GW前から混雑する傾向も。首都高社長も迂回を呼び掛けました。それ … 04/13 8:12 乗りものニュース
超特異ルックスな「NASAの激レア機」どんなもの? パイロットも超過酷!? 機齢... NASAでは、 その特異なルックスもさることながら、世界でも3機しか運用されていないレア機「WB-57」を保有しています。この機体はどのようなものなのでしょうか。胴体と翼のバランスが … 04/13 7:1204/13 8:34 乗りものニュース
ウクライナ「敵空港の空爆に成功」と発表 戦闘機6機を地上破壊 制空権がないのにど... ロシア側は阻止したと主張。自爆ドローンなど大量動員し空爆実行! ウクライナ保安庁(SBU)は2024年4月5日、ロシア・ロストフ州にあるモロゾフスク空軍基地に対し攻撃を実行したと、ロ … 04/13 6:12 乗りものニュース