18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市星野村で住民から「セスナ機のようなものが墜落した。黒煙が出ていた」と119番があった。県警と消防が現場の山中を捜索したところ、墜落した小型機の機体らしきものが見つかり、付近で搭乗したとみられる3人が発見された。いずれもその場で死亡が確認された。
佐賀空港事務所(佐賀市)によると、小型機に乗っていたのは京都市の男性2人と神戸市の男性1人。県警は死亡した3人の身元確認を進める。
小型機は米シーラス・エアクラフト社製の5人乗り単発プロペラ機「シーラスSR20」。国土交通省によると、佐賀空港を離陸してから約20分後の午前10時31分、救難信号の受信が確認された。
飛行計画では、同機は17日に八尾空港(大阪府八尾市)を離陸し、佐賀空港に到着。18日は、午前10時15分ごろ佐賀空港を離陸し、午後0時45分ごろに八尾空港に戻る予定だった。
〔写真説明〕小型機墜落事故で、規制線が張られた現場周辺=18日午後、福岡県八女市

