「マツダ2」次期型か!? 新型コンパクトのコンセプトモデル JMSで初披露!

マツダは2025年10月29日、Japan Mobility Show (JMS)2025において、コンセプトモデル「MAZDA VISION X-COMPACT」を初披露しました。

大幅に「丸く」なったマツダ2?

 マツダは2025年10月29日、Japan Mobility Show (JMS)2025において、コンセプトモデル「MAZDA VISION X-COMPACT」を初披露しました。

 同時に発表されたマツダ3のスタイルを思わせるコンセプトモデル「MAZDA VISION X-COUPE」に対し、コンパクトカーのマツダ2によくにたスタイリングのモデルです。従来のマツダ2よりも丸みを帯びた形状となっています。

 サイズは全長3825mm×1795mm×1470mm、ホイールベースは2515mmです。マツダ2と比べると全長はより短く、全幅は大きくなっています。

 このモデルについてマツダは、「人の感覚をデジタル化した『人体・感性モデル』と共感型AIの融合で、人とクルマの絆がさらに深まることを目指したモデル」と説明しています。クルマと対話し、心が通った関係を実現するという「マツダが目指すスマートモビリティの未来像」だということです。

externallink関連リンク

【これマツダ2じゃねえか…】これが新型「コンパクトカー」コンセプトです(写真で見る)これも「スバル車」!? 世界唯一 スバルの水平対向エンジン搭載の「大砲」 一体どう使うのか首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)