大の里、横綱初V=決定戦制し通算5度目―大相撲秋場所千秋楽

 大相撲秋場所千秋楽は28日、東京・両国国技館で行われ、東横綱大の里(25)=本名中村泰輝、石川県出身、二所ノ関部屋=が2場所ぶり5度目の優勝を遂げた。横綱昇進後は2場所目で初めて。
 単独トップだった大の里は、結びの一番で先輩横綱の豊昇龍に敗れて13勝2敗で並ばれたが、優勝決定戦を制した。
 新横綱で迎えた7月の名古屋場所は四つの金星を与えて賜杯争いから脱落。今場所は初日から圧倒的な馬力を生かして白星を重ね、最高位の面目を施した。 
〔写真説明〕横綱昇進後に初めての優勝を遂げ、日本相撲協会の八角理事長(右)から賜杯を受け取る大の里=28日、東京・両国国技館
〔写真説明〕優勝パレードに出発する大の里(右)=28日、東京・両国国技館

externallinkコメント一覧

大の里、横綱初V=決定戦制し通算5度目―大相撲秋場所千秋楽 へのコメント 1件 』

  • 投稿者:SAI

    豊昇龍もそうなんですが
    双子座(ジェミニ)は強い!
    40年位前の漫画
    聖闘士星矢(セイントセイヤ)で
    教皇の星座なんですが
    格闘技に関係ないですね?
    これからも頑張って下さい♪

  • コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)