“小田急直通特急”のライバル現る? 御殿場発着の特急「Mt.Fuji御殿場」10月運転

秋の臨時列車として、東京~御殿場間で特急「Mt.Fuji御殿場」が走ります。

東京~御殿場間で運転

 JR東日本は2025年8月22日、秋の臨時列車として、特急「Mt.Fuji御殿場」を運転すると発表しました。

 富士山や御殿場エリアへの臨時列車として、10月13日(月・祝)と26日(日)に、東京~御殿場間で各日1往復運転されます。

 所要時間は、東京発(行き)が1時間46分、御殿場発(帰り)が2時間ちょうどです。

 車両は、普段は東海道線の特急「踊り子」などとして走るE257系電車5両編成を使用。全車指定席です。

 ちなみに2024年12月には、御殿場線90周年の記念企画として、品川~御殿場間でE257系の団体専用臨時列車が運行されています。

 また、東京と御殿場の両エリアを結ぶ列車は、現在、小田急の新宿を発着する特急「ふじさん」があります。こちらは1日3往復で、新宿~御殿場間の所要時間は1時間40分ほどです。

externallink関連リンク

【各日1往復】特急「Mt.Fuji御殿場」の運転時刻さよなら201系! “最終展示”のイベント9月開催 総合車両所のほかの電車と撮影会湖底に沈んだ「JR線と国道」現る!? 11年前まで特急も走ってた!「今なら見られます」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)