流星群に歓声 北海道新篠津村

 ペルセウス座流星群の活動が活発な12日夜、北海道新篠津村の「しんしのつ天文台」は、夏の天体ショーを楽しもうと多くの人でにぎわった。
 天文台では、夜空を楽しむ「星空ウォッチング」が開かれ、訪れた人たちは、芝生の上に寝転んで星空を見上げたり、天体望遠鏡で月や土星を観察したりしていた。
 今年の流星群は、明るい月の影響があったものの、時折見応えのある流れ星が現れると、あちこちから歓声が上がっていた。【もぎたて便】

〔写真説明〕しんしのつ天文台の上空を飛ぶ流星=12日、北海道新篠津村

externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)