街を彩る「博多山笠」 福岡

 福岡市を代表する夏祭りの一つ「博多祇園山笠」が1日から開かれている。市内13カ所では、街を彩る飾り山笠が、祭りのクライマックスとなる15日の追い山笠まで展示される予定だ。
 上川端商店街(福岡市博多区)に設置された飾り山笠は、表面がヤマタノオロチ、見送り(裏)面がアニメ「推しの子」をモチーフにした山笠。高さ約13メートルの大きく鮮やかな色合いの山笠は、道行く人の足を止めた。
 通常、飾り山笠は展示されるのみだが、この八番山笠・上川端通の飾り山笠は例年、街中を走る。15日の追い山笠では、重さ約2トンの山笠を約250人で引く予定。長崎正洋さんは「見送りはピンクを基調とした今までにない山笠の色使いで、表のヤマタノオロチとのデザインのギャップを楽しんでほしい」と話した。【もぎたて便】

〔写真説明〕アニメ「推しの子」をモチーフにした飾り山笠=1日午後、福岡市博多区

externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)