ウ軍F-16戦闘機の活動を阻む「厄介者」とは? 再確認されたロシア防空兵器の圧倒的な優越性 “排除ムリ”なワケ

ウクライナ空軍がF-16戦闘機を失ったと発表しました。2機目の損失となる今回の原因はロシア軍の大型地対空ミサイルS-400によって撃墜されたからと言われています。このミサイルが持つ圧倒的な性能とはどの程度なのでしょうか。

高性能なF-16の活動を阻む「目の上のタンコブ」とは

 ウクライナ空軍は2025年4月12日、F-16戦闘機1機の損失を公表するとともに、そのパイロットが戦死したと発表しました。

 F-16はウクライナ空軍にとって、いわば「虎の子」と言える機体で、西側諸国から供与されたばかりの貴重な戦力のひとつでもあります。なお、今回のF-16損失は、ロシアのS-400地対空ミサイルに撃墜された可能性が高いとのこと。その点を鑑みると、本件は現代戦における地対空ミサイルがいかに脅威であるか、その本質を如実に物語っていると言えるでしょう。

 ロシアが誇るS-400地対空ミサイルシステムの最大射程は公称400km。これはもはや戦術的というより戦略的兵器であり、配置場所によっては隣国の空域にすら手を伸ばせるほどの長射程を誇ります。ことウクライナ戦争においては、同システムがクリミア半島、ベラルーシ国境地帯、あるいはロシア本土西部に配備されていると推定されており、そのカバー範囲は実にウクライナ領の大部分に及んでいます。

 この国外に駐屯する「刺客」が意味するものは、ウクライナ空軍にとって致命的な制約です。すなわち、F-16のような第4世代戦闘機であっても、滑走路から離陸し、一定の高度に達した段階で、すでにS-400の探知・攻撃圏内にあるという事実です。これは従来のように、戦闘機が「前線近くに展開し、素早くミッションをこなして帰還する」という戦法をとることが、極めて困難であるというのを意味します。

 もちろん、F-16は手ぶらで飛んでいるわけではありません。ウクライナにはAGM-88「HARM(高速度対レーダーミサイル)」といった「地対空ミサイル潰し」の武器も配備されています。しかしS-400の400kmという射程は、F-16が運用可能な対レーダーミサイルの「HARM」の有効射程、約150kmをはるかに上回っているため、対抗手段としては不十分という状況になっています。

ロシア戦闘機の活動を阻むのもウ軍の地対空ミサイルか

 今回の損失が示唆するのは、F-16の能力不足というよりも、ロシアのS-400が圧倒的に優秀だったという能力差です。そう捉えると、長射程の地対空ミサイルは、かなりの優位性を持っていると言えるでしょう。

 現状これに対抗する手段は、S-400のような大型地対空ミサイルのレーダーは、地球の丸みから地平線の影となる低空を監視することができないという、レーダーの盲点を突いた低空飛行しかありません。

 長距離無人機によってS-400を破壊した事例も存在するものの、現状ではS-400の優位は揺るぎません。SEAD(対防空制圧)作戦の徹底強化によってS-400を破壊しようとするなら、F-35のようなステルス戦闘機が必要になります。しかし、ウクライナへのF-35供与は現在のところ予定されておらず、S-400はウクライナ空軍の活動を制約する最大の障害として今後も立ちはだかることになるでしょう。

 2022年に始まったウクライナとロシアによる全面戦争は、両者ともに相手の地対空ミサイル防空網が強力すぎて「航空優勢」を確保することができず、戦闘機が持つ強大な攻撃力を有効に活用することができないというジレンマに両陣営とも陥っているという点で、大きな特徴があります。

 今後もウクライナ空軍への戦闘機供給は継続される見通しであり、F-16に続いてフランスが供与した「ミラージュ2000」の運用も始まっています。対するロシアもSu-35などといった高性能戦闘機の増産を進めていますが、S-400がウクライナ空軍の活動に制約をかけているように、ロシア空軍もまたウクライナ側のパトリオット地対空ミサイルシステムを始めとする防空兵器で同じく思うような地上支援ができずにいます。

 こうした状況を鑑みると、地対空ミサイルが相手の航空機の活動に縛りをかけ続けるという状況は、当面変わることはないと考えられます。

externallink関連リンク

【画像】ロシアの切り札! 大型ミサイルS-400発射の瞬間「謎のスキ間」F-35戦闘機で消え去ったワケ その影響とは そもそも何のために必要だった?世界で最も愛用されている戦闘機とは? F-15「イーグル」は第3位! なら1位は
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)