「ラヴィット!」麒麟・川島明、“推し”世界的グループサプライズ登場で崩れ落ちる 日本の番組で初生歌唱

【モデルプレス=2025/03/31】31日、TBS系朝の番組「ラヴィット!」(毎週月曜~金曜/あさ8時~)にてMCを務める麒麟の川島明と田村真子アナウンサーへのサプライズで韓国の人気ガールズグループがサプライズ登場した。

【写真】麒麟・川島明が“推し”公言するグループ

◆川島明、推しの韓国グループサプライズ登場で崩れ落ちる

放送5年目となる記念日であるこの日、スタッフがリクエストしたいこととして「川島さん田村さんに5年目からも頑張れるように元気をあげたい」と川島への完全サプライズで(G)I-DLE(ジー・アイドゥル)が登場。川島はかねてより、同グループのファンを公言。田村アナも同グループのファンで、日本のライブには宇賀神メグアナウンサーと3人で参戦したという。「一番好きなアーティスト」と話す川島は、デビューして7年、日本のテレビの生出演経験もない(G)I-DLEを呼びたいというスタッフの説明に信じられない様子で、本物がスタジオに姿を表すと、膝から崩れ落ちて驚き、「あかーん!」と絶叫した。

「網膜に映るのが申し訳ない」「生きてる!」と直視できない様子で動揺する川島に、ミンニ(MINNIE)は「MCの皆さんがファンだと聞いて来ました」とハートポーズで可愛らしく挨拶。川島が「土曜のライブも生配信観てたんです。日本に残って頂いたってこと?」と29日に日本で行われたグローバルミュージックフェスティバル「The Performance(ザ・パフォーマンス)」の出演後に滞在していたのか質問すると、ミヨン(MIYEON)は「このために残りました」と明かした。

そして、「Queencard」「Fate」の生ライブをパフォーマンス。川島は「『ラヴィット!』いつ終わっても大丈夫です」「神棚を後ろから見ている気分で、こんなことは一生ないんだなって」と感無量だった。

◆川島明が“推し”公言するグループ・(G)I-DLEとは

(G)I-DLEは、CUBEエンターテインメントより2018年にデビュー。メンバーは韓国出身のソヨン(SOYEON)、ミヨン、タイ出身のミンニ、中国出身のウギ(YUQI)、台湾出身のシュファ(SHUHUA)の5人。2015年にオーディション番組「PRODUCE101」に出演し、近年ではグローバルボーイズオーディション番組「少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~」でプロデューサーも務めカリスマ的存在となっているリーダーのソヨンを中心に生み出されるセルフプロデュースの音楽と、多国籍で実力と個性溢れるメンバーの魅力でK-POP界で着実に地位を確立。「TOMBOY」「Queencard」などヒット曲を連発し、ワールドツアーを成功させるなど世界で活躍している。(modelpress編集部)

情報:TBS

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

「ラヴィット!」宮下草薙・宮下が急遽スタジオ退場 麒麟・川島の“無茶振り”が話題【写真】「ラヴィット!」サプライズゲストにスタジオ騒然 出演わずか“1分”で川島明「このためだけに来た」(G)I-DLE新曲「Super Lady」aespa・IVE・LE SSERAFIMを暗示?“意味深歌詞”話題(G)I-DLEソヨン、ラップ歌詞に元メンバー・スジンの名前 「MAMA」ステージ再び話題に【写真】TWICEサナ&(G)I-DLEミヨン、キス寸前・密着2ショット
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)