日本ツアーがいよいよ開幕 年間女王候補の小祝さくらは「まだ半年くらい休みたかった」も準備は万全

<ダイキンオーキッドレディス 事前情報◇4日◇琉球ゴルフ倶楽部(沖縄県)◇6610ヤード・パー72>

2025年のシーズン開幕を前に小祝さくらは嘆き節だった。「あっという間でした。まだ半年くらい休みがほしい感じです。オフはやりたいことが全然できなかった」。ゆるふわな“小祝ワールド”は今年も健在。開幕戦を制した2021年も確かそんなことを言っていた。
1月はハワイで3週間、2月は宮崎と沖縄で合宿を行った。準備は万全。だが、ボヤきはまだ続く。「1、2月はお仕事も多く、一瞬にして、この開幕が来てしまった感じです。もう少し時間があったら、韓国とか海外に旅行したり、好きなことをやりたかったですね」。

昨季は2勝を挙げ、メルセデス・ランキング(MR)4位、賞金ランクはキャリアハイの2位となった。年間女王となった竹田麗央らMR5位までのうち、2位の山下美夢有、3位の岩井明愛、5位の岩井千怜が今季から米国女子ツアーを主戦場とする2025年の新シーズン。小祝には“飛車角金銀落ち”の状態ともいえる日本ツアーの屋台骨を支える大黒柱としての活躍が期待されるが、当然ながら「特に何も考えていません。自信もない」と笑った。

ただ、期するものはある。内に秘めた負けん気の強さは誰もが知っている。「自分のベストを尽くしたら、(年間女王は)ついてくる。まずは1勝を目指して、そこから複数回優勝を目指していけたら」。プロ2年目の19年に初優勝を果たし、そこから毎年1勝以上を挙げ、ツアー通算11勝。21年のダイキンは最終日に2打差を逆転した。

開幕戦の舞台となる琉球GCは高麗グリーンが特徴だが、意外と厄介なのは、ティフトン芝が混じったラフやグリーン周り。「今年はティフトンが増えている感じがする。毎ホールごとに増えているみたいで、そこに入ったときは難しい。しっかり練習しました」。この日はインの9ホールを回って、しっかりチェック。ボヤきながらも、やるべきことはしっかりやって抜かりはない。

予選ラウンドはスポット参戦の岩井姉妹と同組。仲良しのツインズを相手に、プロ9年目での初の女王戴冠に向けてのスタートを切る。(文・臼杵孝志)

externallink関連リンク

ダイキンオーキッドレディス 初日の組み合わせ 小祝さくらの飛距離が超伸びた!? 秘密はバックスイングにあり【連続写真】 今季活躍しそうな女子プロは? 1位~10位を発表【ランキング】 ノリノリできつねダンスを踊る小祝さくら【女子プロ写真】 優勝者も安泰じゃない? シード権の仕組み&リランキングを解説
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)