特急「あずさ/かいじ」の“東京駅発”一気に増加へ 「ホリデー快速」も延長 3月ダイヤ改正

JR東日本は2024年12月13日、来年3月15日に実施するダイヤ改正の概要を発表しました。中央線では「東京駅発」の特急などが大きく増えます。

「新宿発着」の不文律さらに崩すダイヤ改正に

 JR東日本は2024年12月13日、来年3月15日に実施するダイヤ改正の概要を発表しました。中央線では「東京駅発」の特急などが大きく増えます。

 夕夜時間帯の下り特急「あずさ45・49・53・55号」および「かいじ47号」の5本が、新宿発から東京発に延長されます。 これにより、東京駅からは16時15分発から19時45分発まで30分おきに、以降は22時45分発まで1時間おきに特急が発車するようになります。 また、「あずさ」は2往復が9両から12両編成に増強されます。 土休日などに運転される臨時の「ホリデー快速おくたま」(青梅行き)についても新宿発から東京発へと延長です。6時台発の「1号」から8時台発の「3号」まで3本とも東京駅発となります。

externallink関連リンク

「東京都内しか走らない短距離特急」廃止へ 普通列車のグリーン車導入に伴い見納めに JR東日本 所要時間は約4時間!? 「ロングラン特別快速」誕生へ 特急列車を置き換え 来年3月ダイヤ改正で 小田急の“停車駅”大幅変化! 準急は“経堂から各停” 急行・快速急行も停車駅増 3月ダイヤ改正
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)