「東京都内しか走らない短距離特急」廃止へ 普通列車のグリーン車導入に伴い見納めに JR東日本

有数の短距離特急が廃止に。

特急「はちおうじ」「おうめ」を廃止

 JR東日本は、2025年3月15日(土)に実施するダイヤ改正で、中央線・青梅線で運行している特急「はちおうじ」「おうめ」を廃止すると発表しました。

「はちおうじ」「おうめ」は元々、平日の通勤時間帯に運行されていた「中央ライナー」「青梅ライナー」を置き換える形で、2019年3月のダイヤ改正で登場。現在は東京~八王子・青梅間で運行されています。 ただ、2025年3月ダイヤ改正で中央線・青梅線にグリーン車が導入されることに伴い、役割を終えることになります。「はちおうじ」の走行距離は47.4kmとなっており、50kmにも満たず、JRの在来線特急でも有数の短距離列車となっています。

externallink関連リンク

【画像】全部廃止に!これが特急「はちおうじ」「おうめ」の運行時刻です 小田急の“停車駅”大幅変化! 準急は“経堂から各停” 急行・快速急行も停車駅増 3月ダイヤ改正 さらば! 鼻の短い「ミニ新幹線 」JR東日本が「つばさ」E3系の終了を明言
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)