臨時快速が静岡を走る! 大鐵&JR東海がコラボ 全席指定+片道1本のみの「かけはし」号運転

JR東海が大井川鐵道とコラボし、臨時快速列車「大井川鐵道 かけはし」号を運転します。

三島~金谷間で運転

 JR東海は2024年12月9日、大井川鐵道とコラボし、臨時快速列車を運転すると発表しました。

 列車名は「大井川鐵道 かけはし」号です。2025年1月12日(日)に東海道本線を走ります。三島7時45分発→金谷9時19分着の片道1本のみです。途中、沼津、富士、清水、静岡に停車します。 車両は373系電車3両で、全車普通車指定席です。乗車には、乗車券のほかに指定席券(530円)が必要です。指定席券は12月12日(木)10時からJR駅のみどりの窓口や旅行代理店などで販売されます。なお、セミコンパートメント席は発売されません。 列車はヘッドマークを掲出するほか、車内で大井川鐵道の“名物広報”山本豊福さんによる車内トークを実施。記念乗車証や千社札ステッカーの配布も予定されています。 なお、「大井川鐵道 かけはし」号の行き先の金谷駅では、大井川鐵道大井川本線に乗り換えられます。また、同日は金谷駅起点のイベント「さわやかウォーキング」が開催される予定です。

externallink関連リンク

【激レア】臨時快速「大井川鐵道 かけはし」のヘッドマークを見る(画像) 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)