「ロシア軍が誇る防空兵器」吹き飛んだ?衛星画像で被害あきらかに ウクライナがクリミアを攻撃

巨大なクレーターや残骸も。

衛星画像で巨大なクレーターや残骸が確認

 イギリス国防省は2024年12月9日、クリミア半島のシンフェロポリで、ウクライナ軍に破壊されたロシア軍のS-400地対空ミサイルシステムの衛星画像を公開しました。

 S-400は、巨大なミサイル発射筒を備えた発射車両のほか、広域捜索レーダー車両、射撃管制レーダー車両、指揮車両などで構成する防空システムです。アメリカのパトリオットミサイルの倍の射程があり、400km先の6個の目標を同時ロックオンできる性能を持つといわれています。  イギリス国防省によると、ウクライナ軍は2024年11月29日にシンフェロポリを攻撃したとのこと。SNSでは、防空システムが破壊された際によく見られる、ロケット燃料に起因する大爆発が現地で起きた様子を捉えた映像も出回っていました。公開された衛星画像では、13.5mにおよぶ巨大なクレーターと散乱した残骸、緊急車両5台が確認されました。  なお、S-400は、2024年11月23日にもクルスク州で撃破されたことが報告されており、損失が相次いでいるようです。

externallink関連リンク

【衛星画像】確かにやられている..これが撃破された「ロシア軍が誇る防空兵器」です ロシア軍の陣地を「レオパルト2」戦車が “超至近距離”で破壊 ウクライナが緊迫の映像を公開 ロシア海軍の「メッチャ静かな潜水艦」沖縄に出現! “ポッカリ浮上”している姿を自衛隊が撮影
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)