「ゴルフ戦争」は終了? 英タブロイド紙が伝えるが、その信ぴょう性は?

先週末、英国ロンドンを拠点とするタブロイド紙、“ザ・サン”に「ゴルフ戦争は終了」の見出しが躍った。同紙によると「統合の交渉は終了した。ローリー・マキロイ(北アイルランド)とタイガー・ウッズ(米国)の貢献によりPGAツアーとLIVゴルフは10億ポンド(約1979億円)の和平が成立した」とされた。
一方で「この契約はPGAツアー選手からの承認が必要」と書かれたが、米メディアは「統合はPGAツアーと、サウジアラビアの政府系ファンド、PIFとの間で成立するもので、LIVゴルフとではない」と、矛盾を指摘している。

ザ・サン紙は、当初はLIVゴルフはPGAツアーの傘下に入るとしていたが、後に削除された。米メディアはその信ぴょう性に疑問を呈している。

しかし、同じ英国のオンラインメディア、「bunkered.com」は今週の欧州女子ツアー(LET)のアラムコ・チームシリーズでPGAツアーのモナハン会長とPIFのヤシル・アルルマヤン会長が会合を持つと報じている。“ザ・サン”が示した10億ポンドは、PIFがPGAツアーとともに設立する新会社に投資すると言われている金額と一致し興味深い記事となっているが、多くの疑問あると米メディアは報じている。(文・武川玲子=米国在住)

externallink関連リンク

PGAツアー・モナハン会長とPIF・アルルマヤン会長が再び会合 今度はサウジアラビアで LIVゴルフがグレッグ・ノーマンに代わるCEOを秘密裏に模索中⁉ 統合問題からLIVまで マキロイが“物言い”「米司法省が障害だと思う」 年間王者でボーナス25億円もゲット! “LIV1年生”ジョン・ラームの今季獲得賞金がすごい 欧州ツアーに出たいけど…罰金は払いたくない! ジョン・ラームが“どうしても”3試合に出場したいワケ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)