JALの新「ド派手なディズニー特別塗装機」ついに全貌現る! 機内も普通のJAL機と違う…? きょう就航

空飛ぶディズニー・シー!

「JA622J」が担当

 JAL(日本航空)が2024年10月21日より、新たな特別塗装機「JAL Fantastic Journey Express」の運航を開始します。それに先立ち同日午前、この機の外観や客室の様子が報道陣に公開されています。

 この機体は6度目の東京ディズニーリゾートとのタイアップ特別塗装で、ボーイング767-300ER「JA622J」が担当します。この特別塗装は、東京ディズニーシーのテーマポート「ファンタジースプリングス」をテーマとしたもので、アレンデール城やラプンツェルの塔、フック船長のジョリー・ロジャー号などそれぞれのエリアの象徴的な場所を背景に、アナやエルサ、ピーターパンなどが描かれます。特別塗装は208枚のデカールで構成されており、機体片面あたりのサイズは縦5m、横34mにもおよびます。 機内ではヘッドレストカバーや紙コップなどに、特別なデザインのものを搭載します。特別デザインのヘッドレストカバーはミドルクラスの「クラスJ」、普通席にそれぞれ異なる色のものを採用。紙コップは3種類が用意されています。「この特別特別機で日本中を飛び回って全国各地とディズニーリゾートをつなぎます。ディズニーリゾートとJALのタイアップ企画もますます進化を続けてまいります。これからもどうぞご期待ください」(JAL 鳥取三津子社長)「JAL Fantastic Journey Express」は今後、国内線へ投入され、2025年11月まで運航され予定とのことです。特別塗装機としての初便は、21日15時30分羽田発、福岡行きのJL323便が計画されています。

externallink関連リンク

【写真】えっ、派手…これがJALの「新ディズニー機」全貌です 【画像】セクシー限界突破!? 「エアアジア」のCA制服がすごい 旅客機「ドシンと着陸」 実は理由あり! どんな時でナゼなのか ANAパイロットに聞く
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)