JALが本気の「機内無料Wi-Fi」サービス大刷新! 「最強やん」「激アツ」の声続出な内容とは? 10月から

やってくれました!

国際線エコノミーも「時間限定で無料」

 JAL(日本航空)が2024年10月1日より、国際線・国内線の機内Wi-Fiサービスを大きく拡充させます。国際線では時間制限こそあるものの、エコノミークラス利用者であってもWi-Fi利用が無料化されます。

 国際線では自社運航便の全便で同日より、機内Wi-Fi利用が、ファーストクラス・ビジネスクラスで時間制限なく、プレミアムエコノミー・エコノミークラスでは1時間まで無料となります。 すでに機内Wi-Fiが無料化されている国内線では、これまでのWebサイト閲覧やメールなどのテキスト通信の利用に加え、ストリーミング配信による動画視聴サービスの利用が可能に。対象便はJAL便のほか、グループ会社のJTA(日本トランスオーシャン航空。12月下旬より)、J-AIRのエンブラエル190となります。 同社は「今後新規に導入する機材において、最新の機内Wi-Fiシステムの装備により、さらに高速で快適な機内Wi-Fiサービスを実現する予定です」としています。 なお、この発表を受けSNSでは「これは凄い!YouTubeなどの動画サイトは基本アクセス不可が当たり前だったのに」「JALがまた一歩リードした」「ついにやってくれた」「最強やん」「激アツ」といったコメントが寄せられています。

externallink関連リンク

【すごい…】これがJALの「新無料Wi-Fiサービス」概要です 【画像】セクシー限界突破!? 「エアアジア」のCA制服がすごい 旅客機「ドシンと着陸」 実は理由あり! どんな時でナゼなのか ANAパイロットに聞く
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)