首都高の汐留入口「長期閉鎖」へ 仮設から13年でついに動きが

環二整備に伴うものです。

1か月ほど閉鎖

 首都高速は2024年9月17日、都心環状線外回りの汐留入口を、11月から12月にかけて長期閉鎖すると発表しました。

 汐留入口は、銀座・新橋・汐留・築地から台場・東関東道・羽田空港・横浜・東名高速方面などへ向かう際に便利です。東京都の環状2号線の整備事業にあわせて2011年、現在の位置に仮設されて暫定運用されています。 今回、その汐留入口の本設に向けた整備工事が始まります。本設時は幅員、路面排水設備、車両用防護柵、標識などを現在の規格で整備し、走行性と安全性の向上を図ります。 閉鎖期間は、11月17日(日)20時から12月13日(金)6時までです。期間中は、周辺の別の入口を使うことになります。

externallink関連リンク

【難易度MAX】合流車線0mの「直角入口」が勇気いりすぎる ほぼ崖!? 東京で「最も急な坂道」とは 止まるの至難「37%勾配」 圏央道も混むからイヤ!「北関東道で迂回」はアリか 渋滞少ない快走路の“使い道”
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)