寝台特急「サンライズ出雲」一部運休へ 基地で車両が損傷 修繕に時間を要す見込み

後藤総合車両所で廃車予定の車両と接触したそう。

「瀬戸」は通常通り運行

 JR東日本、東海、西日本は2024年9月12日(木)、一部の寝台特急「サンライズ出雲」を運休すると発表しました。JR西日本の車両基地において電車が損傷し、その修繕に時間を要すためとしています。  運休する列車は以下の通りです(東京~出雲市)。●下り(10月15~20、24、26日)東京21時50分発→出雲市 翌10時ちょうど着●上り(10月14~19、23、25日)出雲市18時57分発→東京 翌7時08分着 損傷の原因は、後藤総合車両所(鳥取県米子市)にて車両を移動中、隣接する線路に留置していた廃車予定の車両と接触。「サンライズ」は車両定期検査を受ける予定でした。 なお、「サンライズ瀬戸(東京⇔高松)」は通常通り運行されます。JR各社は「ご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします」としています。

externallink関連リンク

九州ほぼ縦断! ロングラン夜行列車を運行へ 国鉄型クロスシート車が小倉まで ルートは往復で別!「東海道線を駆け抜けた往年の列車」品川‐小田原を再び “鉄道ファン”石破氏、往年の寝台特急「出雲」を熱弁!! SNS「目が輝いている」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)