ビルに囲まれた「神田峠」 JR社員と深夜に歩くイベント開催! 保守点検の見学も

首都圏屈指の急勾配区間です。

最大35パーミルの急勾配

 JR東日本は2024年10月13日(日)深夜、上野東京ライン(東京~上野)で「設備メンテナンス社員と行く 上野東京ライン☆ナイト線路ウォーク」を開催します。同路線は限られた区間内で東北新幹線のさらに上に線路を通すなどしたため、神田駅付近を頂点に、前後で最大35パーミル(1000m進むと35m上る勾配)という首都圏JR線屈指の急坂となっています。 この“神田峠”を越える線路ウォークの開催時刻は、午前1時から4時まで。社員による解説のほか、転てつ機転換や信号機現示試験といった保守点検の様子も見学できます。なお、参加できるのは18歳以上(高校生は不可)です。 代金は税込み1万1000円。JR東日本のショッピングサイト「JRE MALL首都圏本部」で販売中です。

externallink関連リンク

上野東京ライン最高地点(写真) ルートは往復で別!「東海道線を駆け抜けた往年の列車」品川‐小田原を再び やっぱり廃線跡だった! 東京「鉄道ファン目線でアヤシイ小道」5選
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)