「明日地球終わるのか」台風10号で「西鉄バス」運休にSNS騒然 でるわでるわの“最強伝説”

テレ東伝説のバス版です。

大雨でも大雪でも動いていると噂の西鉄バスが…

 西日本鉄道は2024年8月28日、台風10号の接近により高速バス及び一般路線バスを多数の路線で29日に運休すると発表しました。

 高速バスについては、福岡-東京間が上下とも終日運休なるほか、福岡と名古屋、高松、岡山、長門など主要都市を結ぶ路線のほとんどが終日運休となりました。 路線バスに関しても、久留米・佐賀・大牟田地区で12:00以降に順次運行取りやめ、福岡地区、筑豊地区で13:00以降、順次運行を取りやめることが発表されています。  これに対しSNSでは「西鉄バスが止まるのか、ヤバい!」「それはやばいね 福岡で最強の西鉄バスさんが…」など、騒然としています。 大雨の中、川のようになっている道路をバスが水しぶきを上げながら走っている動画や、真っ白な雪の中をバスが運行している画像などの投稿も多く見られます。 こうした「西鉄バス最強伝説」がいわれるなかで、今回多くの路線で運休を決定したことが、衝撃を持って受け入れられたようです。「西鉄バス止まるって… おいおい…明日地球終わるのかよ」など、今回の台風の脅威を改めて実感した人のコメントも見られます。

externallink関連リンク

【結構止まる…】これが、西鉄バスの運休予定です(画像) 「行っていいよ」右折を譲ってくれるバス ただの優しさではない理由 「次は終点」 バスの降車ボタンは押すべきなのか? 実際に事業者に聞いてみた
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)