台風10号 東名・新東名も「28日から通行止め」か? 可能性のある区間が発表

具体の路線が出ました。

東名・新東名「通行止めの可能性」

 NEXCO中日本は2024年8月27日、台風10号の影響により、以下の区間で通行止めとなる可能性があると発表しました。区間、通行止め開始見込み日時の順で記載します。

・東名高速 浜松-浜松西:28日(水)6~12時・東名高速 浜松西-三ケ日:28日(水)0~6時・東名高速 三ケ日-豊川:28日(水)6~12時・新東名高速 新静岡-森掛川:28日(水)6~12時・新東名高速 森掛川-浜松いなさJCT:28日(水)0~6時・新東名高速 浜松いなさJCT-新城:28日(水)6~12時・新東名高速 新城-岡崎東:28日(水)0~6時・引佐連絡路 浜松いなさJCT-三ケ日JCT:28日(水)0~6時 東名、新東名に限らず本州から四国、九州の広い範囲で通行止めの可能性が言及されています。各社とも、高速道路を利用する際には最新の情報を確認するよう呼びかけています。

externallink関連リンク

【え、明日から!?】通行止めの可能性がある“具体的な”区間(地図) 【難易度MAX】合流車線0mの「直角入口」が勇気いりすぎる JAL・ANA、「台風10号」で一部便の欠航を決定 九州地方を中心に ANA便は4000人超に影響
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)