「品川駅に滝が…」JR山手線は運転再開も関東一円に遅延拡大 首都圏では大雨

道路が冠水との投稿も。

周辺の路線でも遅延発生

 JR東日本によると、首都圏の主な在来線は2024年8月21日(水)19時40分現在、大雨の影響により広範囲で遅延が発生しています。 首都圏では夕方以降、雨雲が発達し、各地で激しい雨が降っています。一時 運転を見合わせた山手線は再開していますが、京浜東北線や東海道線、中央線、宇都宮線、高崎線、総武線各駅停車、常磐線などで、列車に遅れが出ています。 SNSでも、「品川駅に滝ができている」「赤坂で道路が冠水していた」など、豪雨に関する投稿が目立っています。

externallink関連リンク

記名式「Suica」「PASMO」の販売が再開へ 半導体の継続供給にメド 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)