『ドラえもん』尽くし!! 西武ラッピング電車「DORAEMON-GO!」運行終了へ

約4年の運行でした。

乗るとそこは『ドラえもん』の世界

 西武鉄道によると、ラッピング電車「DORAEMON-GO!」の運行が、2024年9月中旬に終了する見込みです。「DORAEMON-GO!」は、2020年に漫画『ドラえもん』が連載開始50周年を迎えたことを記念し、同年10月から主に新宿線で運行されてきました。『ドラえもん』のアニメーションを制作するシンエイ動画が、同線沿線の田無(東京都西東京市)にオフィスを構えていることにもちなみます。 30000系電車にラッピングを施し、車内の座席は背もたれに、ドラえもんの四次元ポケットがプリントされています。また、吊り革は青色に変更され、貫通扉はひみつ道具「どこでもドア」を模したものとなっています。 西武鉄道は「運行開始以降、ご乗車いただきましたお客さま、また応援いただきました皆さまへ感謝申しあげます」としています。

【西武×ドラえもん】青い30000系徹底解説!

externallink関連リンク

【ワロタw】閉まるドアにぶつかるジャイアンとスネ夫(DORAEMON-GO!車内) 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)