東京メトロも計画運休を発表 台風7号接近に伴い 「運行情報に注意を」

東西線では正午から夜にかけて、東陽町~西船橋間で計画運休を実施。

その他の路線も大幅なダイヤ乱れや運休の可能性あり

 東京メトロは2024年8月15日(木)正午、翌16日(金)の運行について発表しました。  これによると、台風7号の接近に伴い、東西線では午前10時半ごろから夜にかけて、東陽町~西船橋間で計画運休を実施するとのこと。中野~東陽町間は折り返し運転とし、本数を約5~10分間隔に減便するといいます。なお、他社局への振替輸送は行われません。 なお、台風の進路によっては運休時刻が早まる場合もあり、またその他の路線についても、大幅なダイヤ乱れや運休が発生する可能性があります。東京メトロは「運行情報にご注意いただき、お時間に余裕を持ってご利用くださいますよう、お願い申し上げます」と呼びかけています。※17時10分更新

え、なぜそこに?! 駅間の「トンネル内」に留置された東西線の電車

externallink関連リンク

え、なぜそこに?! 駅間の「トンネル内」に留置された東西線の電車 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)