新東名・中央道も「通行止め」か NEXCO中日本が「可能性がある区間」発表 Uターンラッシュ直撃

台風7号の接近により、NEXCO中日本の高速道路を中心に通行止めの可能性があります。

16日以降に通行止めの可能性

 台風7号の接近に伴い、2024年8月16日(金)から17日(土)にかけて、関東・東北の広い範囲で大雨と強風のおそれがあります。

 NEXCO中日本によると、通行止めの可能性がある高速道路の区間は次のとおりです(14日14時現在)。・新東名:伊勢原JCT~新秦野IC・中央道:八王子IC~勝沼IC・圏央道:圏央厚木IC~あきる野IC・西湘バイパス:下り西湘二宮IC→早川IC・小田原厚木道路:厚木西IC~小田原東IC これらの区間では、16日の0時から正午にかけて通行止めが始まる見込みです。また、今後の台風の進路や予測次第では、東名など別の路線でも通行止めになる可能性があるといいます。 一方、16日はお盆休みのUターンラッシュで大きな渋滞も予測されています。NEXCO中日本は、「最新の気象予測や道路交通情報をご確認いただき、出発日時の変更などのご検討をお願いします」と呼び掛けています。 なお、NEXCO東日本も関東から東北にかけての次の路線で、通行止めの可能性がある区間を発表しています(14日10時現在)。・東京湾アクアライン・連絡道:川崎浮島JCT~木更津JCT・圏央道:木更津JCT~松尾横芝IC、大栄JCT~稲敷IC・館山道:木更津北IC~富津竹岡IC・東関東道:成田JCT~潮来IC、鉾田IC~茨城町JCT・北関東道・東水戸道路:茨城町西IC~ひたちなかIC・常磐道:日立南太田IC~常磐富岡IC・東北道:仙台宮城IC~泉IC

externallink関連リンク

【路線図】通行止めの可能性が高い区間 【難易度MAX】合流車線0mの「直角入口」が勇気いりすぎる ほぼ崖!? 東京で「最も急な坂道」とは 止まるの至難「37%勾配」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)